[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:09348] Re: mutt で書いたメールをディレクトリに溜めて送りたい



Tue, Oct 27, 1998 at 01:30:30AM +0900 において
Masamichi Goudge さん曰く:

> mutter :-) な宮司@無所属(?) です。

 さっそくのお返事ありがとうございます。


> 私は 0.79あたりからのmutt userですが、一年程前にやはりimputを使って送信を
> 試みて挫折しました。

 やはりまとめて送信の機能を考慮してmuttは作られていなんですね。


> 菊谷さんがメインテナだったmuttでは FROM:に指定するUserのdomain部分を
> message-idの@以下として使うmessage-idをMUAの方で付けていると思います。
> そして、送信の際には /usr/sbin/sendmail を蹴飛ばしてメールを送信してます。

 sendmailの代りにsmailが入っていますが、
/usr/sbin/sendmailはsmailにリンクを張られていました。

smailってsendmailの代りになれたのか…。(^_^);


> つまり
> 1) ppp connetionを確立してから ~/Mail/postponed に溜ったメールを
> 一々吐き出す。
> 2) /var/spool/mqueue/ に一度溜めて、ppp connetionを確立してからrunqで
> 一気に吐き出す。
> で良いのではないでしょうか、imputを使わずとも。

 お話の半分ぐらいしか理解できていませんが、(^_^);;;
1)だとなんか悔しいので、2)を選択することにします。

とすると、sendmail + cf の知識が必要とゆうことですね。
いつかはやらなくてはいけないことだし。>自分


> 私はDebianのmutt packageのsourceを元に relayするsmtp hostにmessage-idを
> 付けさせるように mutt自身とppp client(このmachine)のsendmail.cfをhackし、
---snip---
> 今は書いていないのですが、なんとかやっちまいました。今はメインテナ待ちの
> mutt-jaですが、slang-ja関係がどうなるかを見極めることができたら、引き取れ
> ないかな、と思っています。

 うーん。
僕からするとまったくもってすごい話です。

 とりあえずcfを勉強してきてから、また報告します。
ありがとうございました。

-- 
-----
東京都立大学 電気工学科 電気物性工学講座     岡部 究
Mail: uxxyz@xxxxxxxxxxxxxxxxx
URL:  http://casper.eei.metro-u.ac.jp/~kiwamu/
-------------------------------------------------------------------