[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10577] RE: SS3010 への Hamm インストールについて
- From: "Toshikazu Ohnishi" <try@xxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:10577] RE: SS3010 への Hamm インストールについて
- Date: Fri, 4 Dec 1998 22:47:25 +0900
- Importance: Normal
- X-mimeole: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3155.0
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-msmail-priority: Normal
- X-priority: 3 (Normal)
- Message-id: <000001be1f8d$2021d310$271211ac@toshikazu>
- X-mail-count: 10577
- X-mailer: Microsoft Outlook 8.5, Build 4.71.2377.0
みなさん、さっそくのご返事ありがとうございます。
いろいろ考えてみたのですが、
> > これは基本システムをインストールしたあとの話ですね。
> > 基本システムは、 FD からインストールしましょう。
> > 6 枚(だっけ?)くらいあれば足ります。
>
> 本当は、resc ディスクと drv ディスクを入れて PCMCIA の設定をすれば使え
> るはずなのですが、バグで使えません。
みなさんのアドバイスから考えて
エーアイムックのCD-romを使ってインストールすることにします。
そこで教えていただきたいのですが、
resc ディスクと drv ディスクを入れてってどのたいみんぐでdrvディスクを使って
PCMCIAの設定をどの様にするのでしょうか?
(手元の本を見ていてもそのインストール方法が書いてないためよく分からないので
す。)
もし、基本システムをFDからインストールするときには
\debian\hamm\hamm\disks-i386\japaneseの中の
base12-1.binからbase12-6.binをFDイメージ作製をしたものを使えばいいのでしょう
か?
でもきになることが、base14-1からbase14-5っていうのもあるのですが、この違いは
何でしょうか?
それでも、うまくいかなければFATのHDを作成してそこに
CD-ROMのすべての内容をコピーしてインストールする方法もあるそうですね。
windows95じょうではインストール可能のようですが、
windowsNT上からでもいけそうですね。(試してみないと分かりませんが)
うまく文章ができていなくて分かりにくいとは思いますが、
折角インストールに挑戦するんだからよく勉強したいと思いますので
よろしくお願いします。
-----------------------------------
E-mail : try@xxxxxxxxxxxxxxxx
Name : 大西 敏和
飯多農業共済事務組合