[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10598] Re: Debian GNU/Linux?
> dselectって(実はgdselectも)、パッケージを探すのがなかなか大
> 変なんですよね(検索とか言うレベルじゃない)。そもそもパッケー
> ジが多すぎるのでソフトウェアの問題ではないのかもしれませんが、
> 簡単に見つけるための秀でたメカニズムが必要になりそうです。
この「探す」というのは、
1. ほしいものも漠然としかわからない
(ex. メールを読み書きしたい)
2. ほしいものは具体的わかっているけどパッケージ名が不明
(ex. MTAとMUAを入れたい)
3. パッケージ名のすべて、あるいはおおまかな名前が既知
(ex. smailとmuttを入れたい)
のどれでしょうか。3.についてはdselectの/コマンドでもだいたい
満足できるのでは。2.はdselectで対応できる範囲としては、
description本文の検索をサポートすることでしょうか。
# 今、できませんよね? できたら恥ずかしいな…。
1や2についてはpackage selectionsが使えるのだろうと思いますが、
インストール時に提供されているのはおおざっぱすぎるので、初心
者のインストールにはいいんだけど、やりたいことがわかっている
人向けじゃないですね。吉山さんが作られているようなものがいい
んだろうと思います(cannaを使うとか、日本語TeXを使うといった
視点でパッケージが選択されている)。ああいうのをいっぱい作っ
て、ユーザからの自然言語による問い合わせをkakasiあたりで分解
して検索かけて…みたいなことで、結構使いものになるかも。
--
川村 尚生