[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10899] Re: SS3010 への Hamm インストールについて
むつみです。
Hajime Ohsawa <h_ohsawa@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
Subject: [debian-users:10898] Re: SS3010 への Hamm インストールについて
Message-ID: <13941.12293.618798.69781D@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
において言いました
>> 大澤@BIGLOBEです.
>> harddisk methodはマウントしていないパーティションを使うので,
>> FAT16でフォーマットされてさえいれば,問題ないと思います.
本当に?
>> # /dev/hda5が表示されたということですから,大丈夫でしょう.
vfat じゃなくて msdos fs でマウントされてるっていう疑いはないですか?
harddisk methods って mount 時の file system オプションって、auto で
したっけ? そうすると、vfat があれば(msdos があっても)、そっちが先に引っ
掛かるかな… いや、ちがうな。モジュールがロードされる順番に依存します
ねぇ。
$cat /proc/filesystems
ext2
nodev proc
nodev nfs
nodev autofs
nodev devpts
$sudo modprobe -a msdos
$sudo modprobe -a vfat
$cat /proc/filesystems
ext2
nodev proc
nodev nfs
nodev autofs
nodev devpts
msdos
vfat
$sudo modprobe -r vfat msdos
$cat /proc/filesystems
ext2
nodev proc
nodev nfs
nodev autofs
nodev devpts
$sudo modprobe -a vfat
$sudo modprobe -a msdos
$cat /proc/filesystems
ext2
nodev proc
nodev nfs
nodev autofs
nodev devpts
vfat
msdos
#あと mount(8) ね
それとも filesystem が auto じゃないから、大丈夫と言いきれるんでしょ
うか?
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group **
日本イソターネット協会会員 http://www.isoternet.org
My Debian-JP NEWS http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/