[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11142] Bug#JP/698: marked as done (xdvi receive X Error)
Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp>さんの Sun, 20 Dec 1998 14:20:08 +0900付けの
message-id <19981220142008S.oka@debian.or.jp>
subject Bug#JP/698: xdvi receive X Error
のメッセージにより以下のバグ報告は「処理済」とされました。
もし、間違ったバグ報告を「処理済」にしてしまった場合は
必要に応じてバグ報告を再発行し、そして/または、ただちに問題を修正してください。
(注: これは Debian JP Bug Tracking System が発行している
自動応答メッセージで、debian-users メイリングリストにも送られています。
あなたがシステム管理者で、このメッセージが何について書かれている
かよくわからないのでしたら、どこかに深刻なメールシステムの誤設定がある
ことを示しています。すぐに私まで連絡をいただけないでしょうか)
(NB: If you are a system administrator and have no idea what I'm
talking about this indicates a serious mail system misconfiguration
somewhere. Please contact me immediately.)
--
Debian JP Bug Tracking System / owner@bugs.debian.or.jp
Received: from mail.globe.to (qmailr@xxxxxxxxxxx [210.225.187.130])
by master.debian.or.jp (8.9.1a+3.1W/3.6W-Debian-JP-980308) with SMTP id OAA03074
for <698-done@bugs.debian.or.jp>; Sun, 20 Dec 1998 14:20:11 +0900
Subject: Re: [debian-users:11136] Bug#JP/698: xdvi receive X Error
In-Reply-To: Your message of "Sun, 20 Dec 1998 10:33:02 +0900"
<19981220102855O.oka@debian.or.jp>
References: <19981220102855O.oka@debian.or.jp>
X-Mailer: xcite1.27> Mew version 1.93 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
X-cite-me: 岡
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <19981220142008S.oka@debian.or.jp>
Date: Sun, 20 Dec 1998 14:20:08 +0900
From: Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp>
X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
Lines: 29
岡@情報科学.高知大です。
自己フォローです:
岡> 岡@情報科学.高知大です。
> xdvi を起動中、リサイズすると、
香田> (略)
> というイベントを受けて落ちます。
香田> 私のとこでは問題ないようですが。。。
> ii nextawg 0.5.1-25 Nextstep-like look for X apps using the Athe
香田> これかな?(全然根拠なし)。xserver は s3 で afterstep-i18n です。
岡> やっぱりそうでしょうかねぇ...。解決が面倒な類いのバグレポー
岡> トになってしまいました。nextawg のバグなのかな、そうすると。
/etc/ld.so.conf を書き変えて Xaw3d が使われるように指定した
所、落ちなくなりました。neXtaw のバグと考えた方が自然なよう
ですので、こちらで勝手にクローズします。
# ちょっと調べて本家に登録しておきます(かも)。
# 何だか一人芝居だぞ..;-)
--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学理学部情報科学科4回生
Return-Path: <oka@debian.or.jp>
To: submit@bugs.debian.or.jp
Subject: xdvi receive X Error
X-Mailer: Mew version 1.93 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
X-cite-me: 岡
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <19981219214809U.oka@debian.or.jp>
Date: Sat, 19 Dec 1998 21:48:09 +0900
From: Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp>
X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
Lines: 25
Package: xdvik-ja
Version: 20c-j1.0p0d-4.1
xdvi を起動中、リサイズすると、
X Error of failed request: BadPixmap (invalid Pixmap parameter)
Major opcode of failed request: 54 (X_FreePixmap)
Resource id in failed request: 0x0
Serial number of failed request: 2129
Current serial number in output stream: 2151
というイベントを受けて落ちます。
System Info:
Debian slink
ii nextawg 0.5.1-25 Nextstep-like look for X apps using the Athe
ii xbase 3.3.2.3a-8.1 X Window System (XFree86) infrastructure
ii xlib6g 3.3.2.3a-8 shared libraries required by X clients
ii xserver-common 3.3.2.3a-8 files and utilities common to all X servers
ii xserver-xtt-svg 3.3.2.3a-8.xtt X server for SVGA graphics cards with X-True
# この時期に申し訳ないです^^;
--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学理学部情報科学科4回生