[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13120] Re: lynx-ja: Can I select [japanese/english] message?
鍋谷です。
kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Atsuhito Kohda) writes:
> 香田@徳島大です。
>
> > 最近困ったのは、xmgr のバイナリ中に "xterm -e lynx" が埋め込
> > まれてしまっていて lynx のメッセージが化けてしまうことです。
> > 結局、"kterm -e lynx" とするように xmgr をコンパイルし直し
> > ました。
>
> 本家 lynx をインストールして /usr/bin/lynx を
> /usr/bin/lynx.nonja とかにしておいて lynx-ja
> をインストール。
> そして /usr/bin/lynx のスクリプトを修正して
> xterm なら /usr/bin/lynx.nonja を呼びだすよう
> にする。($TERM で場合わけ?)
>
> で如何でしょうか(未確認です)。
lynx-ja パッケージで日本語メッセージ版と英語メッセージ版
のバイナリを両方用意して、スクリプトで LANG か TERM を見
て振り分けるというのはどうでしょうか? つまり、
/usr/bin/lynx -- shell script
/usr/bin/lynx.ja -- binary(Japanese message)
/usr/bin/lynx.en -- binary(English message)
を用意します。
# パッケージで対応していただけるとうれしいです。
--
大阪大学理学研究科物理学専攻 博士後期課程1年 大坪研究室(06-850-5346)
鍋谷 栄展 nabetani@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx