[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:21195] Re: SCSI カード接続のハードディスクを利用したい
君島です。
> >> "AHA1510B" じゃないでしょうか?
> >>
> >> このカードって,SCSI BIOS が載ってない,ISA ばすのやつですよね.
> >> ぼくが試したところでは,認識しませんでした.
> >> #PnP 切ってるのに.
> >>
> >> これは,AHA152X 系なので,
> >>
> >> JF (http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Module-HOWTO-6.html#ss6.3)
> >> をみてみると,
> >>
> >> Adaptec AHA152X/2825 サポート(aha154x.o)[Adaptec AHA152X/2825 support]
> >>
> >> Load command:
> >> /sbin/modprobe aha154x.o
> >>
> >> モジュールパラメータなし
> >> カードは自動認識。BIOS がなければならない
> >> ブートタイムパラメータが有効。BootPromt-HOWTO を参照のこと。
> >>
> >> と,「BIOS がなければならない」と書いてあるので,あきらめました.
>
> おもいっきり嘘書いてるなぁ。。。
たしかに。。。(それから aha154x.o --> aha152x.o の typo ですよね)
自動認識するために、BIOS が必要なのかも知れません。
# 1520 は使ったことがないので分かりませんが。。。
1510 は 1520 の BIOS なしタイプなので、I/O,IRQ がデフォルトと
違うと認識しません。したがってデフォルト値と違う場合はパラメータ
が必要です。
モジュールではなくカーネルに組み込んである場合は、boot 時にカー
ネルパラメータとして、
aha152x=0x340,9,7,1,1,0,100,0
(例えば LILO: Linux aha152x=0x340,9,7,1,1,0,100,0 [Enter] みたいに)
を渡します。最初の 0x340 のところが I/O アドレス、9 が IRQ
7 が SCSI Host の SCSI アドレスです。(だと思った:-) )ボードのジャ
ンパー設定によって変わってくると思うので設定に合わせてください。
その後もいろいろあるのですが、とりあえずこのままでいいでしょう。
デフォルトで良ければ省略もできたような気がします。
でも、boot のたびにこんなパラメーター打ち込んではいられないので、
lilo を組み込む時に lilo.conf に
append="aha152x=0x340,9,7,1,1,0,100,0"
という行を boot=... の次ぐらいの行に加えます。そうすると自動的に
パラメータが渡されます。
以前は、コンパイルの時にソースのデフォルトの値を書き換えていたの
ですが、コンパイルのたびに書き換えるのは面倒なので、この方法にしま
した。
aha152x をモジュールで使ったことはないのですが、まあ、同様にパラ
メータを渡せば使用できるのではないでしょうか?
> 拡張 SCSI BIOS なくても動きますよ。使ってたもん。
ちなみに私もaha1510を使ってました。BOOTのディスクを置くのではなけ
れば BIOS なんて不要なので、最初から安い aha1510 にしたのですが。。。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
Tatsuya Kimishima 君島 達也
Tel.0467(41)2594 三菱電機(株)
''''''''''''''''''''''''''''''''