[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22085] Re: プリンタの IP  アドレスの変更
お返事ありがとうございました。
yoshfuji> とりあえず、broadcast address が変。133.65.187.255 では?
修正し、arp -sでアドレスの設定を再度試みましたが、やはりpingは通りませ
んでした。
# ifconfig
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:80:98:A0:00:95  
          inet addr:133.65.184.218  Bcast:133.65.187.255  Mask:255.255.252.0
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:20419 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:3283 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:100 
          Interrupt:3 Base address:0x100 
matsu> /usr/sbin/tcpdump broadcast(arp でもいいのかも)を実行してから
matsu> プリンタの電源を入れてみて、プリンタが出力しているパケットを受け
matsu> 取れるでしょうか?
tcpdumpパッケージをインストールし、tcpdump broadcastを実行してみました。
メッセージが限りなく出てくるのですが、どの情報が大事なのかよく分かりま
せん。
プリンタのMACアドレスは00:00:C9:08:5E:E8なのですが、それが現われるメッ
セージとしては
15:18:19.502362 0.00:00:c9:08:5e:e8.7c2e > 0.ff:ff:ff:ff:ff:ff.452:ipx-sap-req 4 ''
とか、
15:18:33.501096 0:0:c9:8:5e:e8 > Broadcast sap aa ui/C
>>> Unknown IPX Data: (35 bytes)
[000] 22 00 11 00 00 00 00 FF  FF FF FF FF FF 04 52 00  "....... ......R.
[010] 00 00 00 00 00 C9 08 5E  E8 7C 2F 00 03 00 04 00  .......^ .|/.....
[020] 00 00 00                                          ... 
 len=35
のような出力がありました。
他にどのようなところに注目するべきなのでしょうか?
/*********************************************************
  梶本 亮一    お茶の水女子大学理学部物理学科 古川研究室
      kaji@xxxxxxxxxxxxxxx
 *********************************************************/