[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:25332] Re: Creative 3D Braster GeForce2MX について



----- Original Message -----
From: "ケロリ" <kerori@xxxxxxxxxxxxxxxx>
To: <debian-users@debian.or.jp>
Sent: Wednesday, November 22, 2000 3:24 PM
Subject: [debian-users:25293] Creative 3D Braster GeForce2MX について



| リストにあるCreative 3D Braster と nVIDIA の GeForce256とGeForceDDRは
| 試してみたけれど駄目でした…

 河崎さん、はじめまして。黒田 拓といいます。

 こちらのメーリングリストは数日前から購読を始め、これが最初の投稿となりまし
た。皆様、よろしくお願いします。

 さて。

 nVIDIAのビデオカードですが、GeFORCE2GTSを、woodyでまだxfree86が3.xだった頃
に4.1を手動でインストールして使っていました。3.xでは、いろいろ試したのです
が、動かなかったもので。

 ひょっとしたらpotatoでも上手く行くかもしれませんので、そのときの事を書きま
す。

 3.xのVGA用のパッケージ(xserver-VGAとか言う名前だったと思います)をインス
トールした上で、それに強引に上書きする形になりましたが、TechLINUX誌の第2号を
参考に以下の手順でインストールしました。

 0) VGA用のxfree86-3.xをインストールしておく(これに依存するXのソフトをイン
ストール出来るようにする為)

  1) 4.1のソースをftpから入手して、コンパイルし、インストール(システムの再イ
ンストール覚悟で、いろいろ聞かれた所は、全部上書きにしました)

  2) NVidiaからドライバーを入手して、コンパイルし、インストール(kernel用のモ
ジュールとGLXというもののドライバーがありまして、よく分からなかったので両方
ともインストールしてしまいました。)

  3) 4.1付属のxf86config(名前違ったかも)でXF86Configを作る。このとき、ビデオ
チップの選択では、右側の列で'nvidia'と書いている物を選ぶ。(geforceだったかも
しれません、記憶がちょっとあやふやで)

  4) XF86Configの中のビデオチップの名前をnvからnvidiaに書き換える
(www.linux.or.jpから辿れるメーリングリストにあった記事を参考にしました。どな
たの投稿であったかは、申し訳ないことにメモに残っていませんでした)

 これで動きました。

 所々、いささか強引だったりするので、再インストールを覚悟してデーターはバッ
クアップしておきました。

少し前のことで、思い出しながら書いているのでちょっとあやふやになってしまいま
したが、参考にして下されば幸いです。


    黒田 拓