[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:25867] RE: perl の日本語化。



さくです。

JPerlは久しく使っていませんので記憶を頼りに書きますが:

At Sun, 10 Dec 2000 01:20:13 +0900,
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro <tanaq@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> ただ jperlも I18N::Japanese; っていうモジュールを呼ぶように
> なっているので、本体と別にしてもいいような気がするんですが、
> なぜ一緒にコンパイルしなければならないのだろう???

これはpragmaモジュールにすぎません。

JPerlは、Cソースコードレベルで内部にフラグを追加して、

・正規表現が日本語を認識するか否か
・trが日本語を認識するか否か
・formatが日本語を認識するか否か

などを個別に制御しています。プログラムをjperlという名前で実行するとこれらが
初期状態でONになり、それ以外の名前であれば初期状態でOFFになります。

I18N::Japaneseモジュールは、これらのフラグのON/OFFを、useやnoを使って個別
に、局所的に制御するためのpragmaモジュールです。
# L10Nぢゃないのか、という声あり。

-- 
OZAWA -Crouton- Sakuro
E-Mail: mailto:crouton@xxxxxxxxxxxxxxxx
   Web: http://www.weatherlight.org/~crouton/
   PGP: C98F 74E0 AEEB 4578 1DFC  F650 3BE0 9627 11FC C9F5
VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT