[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:26420] Re: HDD 換装方法 (



松井@tdsです。

> これを実行するにあたり、自分で考えた方法は次の通りです。
> 
> 1: 新 HDD を /dev/hdb として PC に装着
> 2: 新 HDD を cfdisk にてパーティション切り
> 3: 移行先パーティションを /mnt にマウント
> 4: 次のコマンドを実行
>      cp -a [移行元ディレクトリ] /mnt
> 5: 移行先パーティションをアンマウント
> 6:  3 から 5 までを各移行先パーティションごとに実行。
> 7: 新 HDD の /etc/fstab を新構成に合わせて修正
> 8: 新 HDD を /dev/hda として PC に再装着し、再起動
> 
> 以上の通りですが、これで問題ないでしょうか?

ブートフロッピーで起動した方がいいです。
、
1: 新 HDD を /dev/hda、旧 HDD を /dev/hdb などで装着
2: ブートフロッピーで起動、パーティション設定と mke2fs までやっ
たところで ALT+F2 でコンソール切り替え
3: 元ディスクを元の構成でマウント
   mount /dev/hdb6 /mnt
   mount /dev/hdb7 /mnt/home
   mount /dev/hdb8 /mnt/var
4: 新ディスクを新しい構成でマウント
   mkdir /target
   mount /dev/hda2 /target
   mount /dev/hda3 /target/home
   mount /dev/hda5 /target/usr
   mount /dev/hda6 /target/data
   mount /dev/hda7 /target/var
5: コピー。
   cd /mnt
   cp -a (lost+found, proc以外を列挙) /target/
6: 後処理。
   mkdir /target/proc
   /target/etc/fstab を書き換え(エディタは ae かな?)
   lilo -r /target を実行(lilo を使っているなら)
   全部 umount
   再起動

これで何台か移行して動作させています。松田さんがおっしゃるように
 cpio を使った方がいいのかもしれませんが。

> それとも他にもっとスマートな方法や、あるいはこういった
> 作業をサポートしてくれる パッケージなどはあるのでしょうか?

パーティションの内容をそのままコピーするだけだったら(この場合は
 DOS のパーティションには使えそうですが)parted を使えるのではな
いかと思います。私はやったことが無いので詳細は分かりません。

> ミスをしてデータを飛ばしてしまうのが恐いので、
> 予めお聞きするしだいです。

なお私は2の時には旧 HDD はつけずに行ない、電源を切ってから旧 
HDD をつけています。(根性なしなので(笑)上の方法でも問題ないと
思いますけど)
あと、3のところで mount -o ro しておいた方が精神衛生上いいかも
しれません。
とにかく気をつけて、落ち着いてやれば大丈夫と思います。
-- 
松井 崇泰@東京電子設計