[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:28476] Re: latex help
On Wed, May 23, 2001 at 01:27:07PM +0900, Ryo Furue さん曰:
>となっていますので、goth10 は、最終的には
>/usr/share/fonts/truetype/hgrhg5sj をつかうということですね?
冒頭にある方の goth の設定が生きてればそっちが使われている
ようです。
>そして、hgrhg5sj がないからいけない、ということなんでしょうか?
>今度こそ(?) Contents-i386 を調べてみましたが、ないようです。
/etc/vfontcap(というか /etc/vfont/00vflib2)には市販のフォント
に関する設定(買ってきてしかるべきディレクトリにコピーすれば使
える)がたくさん用意されています。で,hgrhg5sjというのはリコー
のHG平成角ゴシックだと思います。私も買いましたし。市販のものを
使わないのなら /usr/doc/vflib2/QA.txt.gz にあるように
|*質問 1.2*
| 市販のフォントを買うお金がありません。何とかなりませんか?
|(答)
| フリーのアウトラインフォントがいくつか出回っています。いわゆる「渡
| 辺フォント」がその代表です。これは、ビットマップフォントをもとにし
(略)
| その他にも、「和田研フォント」もあります。これは、骨格データから、
これらのフォントを使うのがてっとりばやいかと思います。
>そもそも僕のところには /usr/share/fonts/truetype/ がなく、
>それらしき、パッケージ
>
> xtt-fonts - Free Japanese TrueType fonts (mincho & gothic)
>
>には、Watanabe mincho と watanabe gothic が入っているようです。
>もう少し調べてみます。
wadalab-gothic かな。前の話からの推測ですが,zeit-gothicが使
われていると思うので,wadalab-gothic(-truetype も付くのかな)
に換えるとだいぶ印象が変わると思います。/usr/doc/vflib2 にあ
る文書が非常に役に立ちます。man.dvi の14ページからvfontcapの
書式説明もあるし。
--
中西渉(わたやん) 名古屋高等学校
mailto:watayan@xxxxxxxxxxxxx