[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:34005] Re: emacs20-dl segmentation fault



とりあえず2点だけ.

>> On Wed, 7 Aug 2002 01:09:12 +0900
>> matsuda@xxxxxxxxxxxx (MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一) said as follows:

> egg ですかぁ? egg って、キーバインディングがハードコーディングされて
> て、 ~/.canna が効かないんですよね?

そんなことはありません.単純に kinput2 などの Emacs 以外の入力系と,
Emacs の入力系(= egg)が設定ファイルを共有していないので,個別に設定を
変更する必要があるだけでしょう.

>冗談抜きで、 dl-canna が使えないと辛いです。

emcws パッチをあてて,emacs20 パッケージを作り直して使うのはどうでしょ
うか.

    wget ftp://ftp.jpl.org/pub/misc/emcws-20.7-20020208.gz
    apt-get source emacs20
    cd emacs20-20.7
    gzip -dc ../emcws-20.7-20020208.gz | patch -p1 -E

3個所ほどパッチが reject されるので手修正してから,

    autoconf

を実行して configure を作り直し,configure のオプションに --with-canna 
を追加してから,パッケージを再構築という手順になります.

    vi debian/rules
    dpkg-buildpackage -us -uc -rfakeroot

実際,上記の操作相当の処理を行う Makefile を用意して emacs20 / emacs21 
を Wnn サポート付きにして使っていますが,特に問題が発生したことはあり
ません.

-- 
土屋 雅稔  ( TSUCHIYA Masatoshi )