[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:42920] Re: APCUPSDのエラーと電源Offについて
- From: "Masayuki Ideguchi" <masa@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:42920] Re: APCUPSDのエラーと電源Offについて
- Date: Thu, 10 Feb 2005 09:17:39 +0900
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-users.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-mimeole: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-msmail-priority: Normal
- X-original-to: debian-users@debian.or.jp
- X-priority: 3
- X-spam-level: ***
- X-spam-status: No, hits=3.2 required=10.0 tests=ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET,RCVD_IN_ORBS, RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM,REFERENCES,SPAM_PHRASE_00_01, USER_AGENT_OE,X_OSIRU_OPEN_RELAY version=2.44
- References: <003601c50e66$d8e6bae0$050111ac@pcs005> <20050209.175047.39153247.sawada@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <001201c50f05$edbb85f0$050111ac@pcs005>
- X-mail-count: 42920
- X-mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180
おはようございます。
みなさまの指示をいろいろと試した結果、不思議な現象が起こりました。
それぞれ記述していきます。(Re:が1個になって見にくくなってしまいますがすみません)
澤田様
UPSTYPEをapcupsd -> dumb
にしたところ、apcaccessでデータの取得はできました。
ただ、動作テストはできませんのでサーバメンテナンスのタイミングで検証してみます。
今回使用しているUPSはSmart UPS 700(SU700J)なのでapcsmartでいけるはずなのですが。
ちなみにUpdate前や他のサーバで使っているバージョンでは同じ設定で動作していました。
dumbに設定するとapcaccessで得られる情報が半分ほどになりますね。
惠比奈様
dmesgの結果なのですが、表示されるデバイス名がちょっとおかしいんですよ。
ttyS0
と表示されるならば正常だと思うのですが、
ttyS00 at 0x03f8 (irq = 4) is a 16550A
という風に表示されました。
0がひとつ多い?
というわけで、
DEVICE /dev/ttyS00
UPSTYPE apcsmart
で試したところ、そのようなファイルやディレクトリはないよ。とのメッセージが出てapcupsdは起動しませんでした。
ま、当然かもしれません。
そして再び最初に戻したのですが、
DEVICE /dev/ttyS0
UPSTYPE apcsmart
で動作し始めたのです。
もしかするとUPSの方が何かしら暴走状態?にあったものをdumbすることによって解除されて通常動作できるようになったのでしょうか。
apcaccess statusしても従来通りの出力結果が得られるようになりました。
サーバメンテナンスの時にサーバもUPSも動作確認してみます。
みなさまありがとうございまいた。
動作検証するまで安心はできませんが先が見えたような気がします。
あと、残す課題は電源Offです。
現状では停電時にAPCUPSDがシャットダウンしてくれてもUPSの電気を使い切ってしまわないと電源が切れないので電源復旧時に再度停電が起こるとシャットダウンするだけの電気も残っていないかもしれません。
こちらの件、おわかりになる方いらっしゃらないでしょうか。