[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:46702] Re: CUPSで日本語テキスト印刷ができず困っております
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Wed, 21 Jun 2006 15:17:46 +0900,
watanobe@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx wrote:
> このppdは、以下のプリンタ
> http://www.tohoku.ricoh.co.jp/barcode/printer/marvelio.html
> に対応するためのもので、今はWindowsしか対応していませんが、
> 今後オープン系のシステムに対応するためのものです。
む、なるほど。
> >はて、ではどうやってプリンタコードへの変換を処理してるんですか?
> >「作成した」ということは、何をしたかはわかっているということですよね。
> >RICOHの特製RPDLフィルタを呼んでいるとか?実はgsと関係がない?
>
> こちらの認識としては、
> という流れで、texttops〜pstorasterまでがCUPSフィルタで、pstorasterで
> ラスタデータが作成される。
> このCUPSフィルタからgsが使われていると考えてます。
あー、なるほど。理解しました。pstorasterを失念していました(PPDでは
あまり使われていないけど)。
で、本題に戻ると、
・texttopsがそもそも日本語ダメです。最初から入力をPSになるようにPPDと
何かのスクリプトで調整するか、texttops相当の引数と内容を処理する
スクリプトを用意して/etc/cups/mime.convsのtext/plainを処理している
箇所を修正する。
たとえばfoomatic-filtersのPPDだと、foomatic-filtersがtextfilter設定
を独自に持っていてtexttopsを使わないようにしていますね。
・gs-espの日本語化についてはその後の段階ですが、sarge(gs-esp 7)について
は先にも書いたように必要なパッケージをインストールしさえすれば、
日本語PostScriptファイルは印刷できるはずです。
etch(gs-esp 8)の場合には、環境変数GS_LIBに/usr/share/fontsの追加が
必要で、これはちょうど/usr/lib/cups/filters/pstorasterにあるのを
いじればよいでしょう。
GS_LIB="${CUPS_FONTPATH:=/usr/share/cups/fonts}"
↓
GS_LIB="${CUPS_FONTPATH:=/usr/share/cups/fonts}:/usr/share/fonts"
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)