[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:48046] Re: linux対応のスパイウェア削除ツール



なぜGoogleがそういうことを探知できるか、そこらへんに興味が
あります。Google自体がスパイウェアを使わない限り、不可能な
気がします(GoogleツールバーとかGoogleデスクトップでやることは
可能ですが)。

ありえるのは、Googleに対して大量にアクセスした、という場合です。
こんなページをみつけました。
http://anond.hatelabo.jp/20070103050828

大量アクセス→何か変な状態なのだろう→ウィルスかスパイウェア感染?

と判断された、ということでしょうか。


ちなみに、Firefoxの機能拡張は、Firefoxの開発者からすると
危険なもの扱いです。ここがセキュリティホールになる可能性も
ありますので、最新バージョンにしておいたほうがよいでしょう。
(2.0では起動直後にも確認してくれます)

それと、「拾い食い」はUNIX系OSでも危険性がありますね。
-- 
喜瀬“冬猫”浩