[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49094] Re: CIFS - NFS ゲートウェイ を探しているのですが
笠原です
お返事ありがとうございます。
07/08/04 に ikari-ml@xxxxxxxx<ikari-ml@xxxxxxxx> さんは書きました:
> W2k3 SVをSFUのNFSで公開してしまったらいいんじゃないですかね?
事務所の鯖管のお仕事が付属品でついてきてしまうので、
これは最後の手段にしたかったのです。
> または直接CLからW2k3 SVをCIFSでマウントすればいいんじゃないですかね?
> 名前解決でひっかかったらhostsとかにでも書いておけばいい気がしますが
> どうでしょう?
で、ファイルサーバの鯖管のお仕事を辞退すると言うことは、ファイルサーバに
ルーティングテーブルを追加することができず、結果としてIP Masq.してcifsマウント
する事になります。
これが、1台のうちは問題ないのですが、複数台から同時にI/Oを発生させると
間欠でマウントが切れて(表現がおかしいかもしれません)しまって、
データの破損が起きるのです。
で、まぁ使うのは私一人なので、運用で逃げるということで今までは碇さんの
おっしゃるように、IP Masqして直接cifsでマウントしてしまっていたのですが、
今回Solaris9も来てしまい、何とかしてCIFSのファイルサーバをNFSで
再公開できないかと悪戦苦闘中なのです。
--
かさはら みつお <m.kasahara13@xxxxxxxxx>