[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:52320] Re: Clamavでメールスキャンを行いたい
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Wed, 15 Apr 2009 22:32:20 +0900,
canon wrote:
> 以前から質問しようかと思っていたことなんですが、 ClamAVでメールサーバー
> 等、外部に公開するようなサーバーを構築せずに、メールスキャンを行うことは
> 可能なのでしょうか。サーバーの構築には自信がなく、セキュリティー的にも難
> しいのです。ClamAVでメールスキャンを行う方法のサイトの多くは、「exim」
> 「postfix」といったメールサーバーと連携するかたちのものが多く、唯一メー
> ルスキャン機能を持つ「KlamAV」も、対象のメールソフト外でした。今現
> 在は「icedove」を使っています。(使いやすいので)
icedoveはMozilla「Thunderbird」の商標非使用版なので、それをキーワードに
探すとよいですね。メールサーバーとの連携やfetchmailといったものはちょっと
おおがかりすぎる気もします。
で、Debianパッケージではないのですが、icedoveでも使えるThunderbirdアドオン
として、clamdribという実験版バージョン0.2が出ているようです。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/6663
この実験版を信用するとして、ですが、
xpiをダウンロードして、icedoveのツール→アドオン→インストール でそのxpi
を開くとインストールされます。
clamdribはTCP/IP接続しか認識しないようなので、デフォルトではソケットファイル
(ローカルの仮想ファイルを経由してやり取りする方法。セキュリティ的には一番安全
だけど、ホスト名/ポート型の接続はできない)のみになっているclamav-daemonに
接続できません。
ということで、/etc/clamav/clamd.conf に以下2行追加。
TCPSocket 3310
TCPAddr 127.0.0.1
そして/etc/init.d/clamav-daemon restartすると、localhostのポート3310で
監視が始まります(netstat -an|grep 3310 のようにしてわかります)。
icedoveのアドオンウィンドウにclamdribがあるので、この「設定」をクリックし、
「Test settings」ボタンを押してclamavのバージョンが返ってくれば成功です。
…というところまでは試しましたが、実際にちゃんと送受信で効果があるのか、副作用
がないのかといったところは検証してないです。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)