[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:54445] Re: 画面表示されない



梅田です。

長南さん、足達さん、レスを有り難うございます。


On Sat, 28 Aug 2010 09:32:59 +0900
Adachi Junichi <adachi@xxxxxxxxxxx> wrote:
On Sat, 28 Aug 2010 08:55:56 +0900
長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 長南です。

> そのとき、X が (と言うか、GDM が) 立ち上がらなかったんですか。

はい。立ち上がりませんでした。
 
>Vine 5.1 も入っているのなら、そちらの
> xorg.conf をまねてみてもよいと思います。

はい。今回は、こちらのアプローチ(Vine5.1のまね)を取りました。

(1)クリーンインストール:初期状態へ戻しました。

(2)Vine5.1の/etc/X11/xorg.confのコピー

<Vine5.1 xorg.confコピー>

# Xorg configuration created by system-config-display

Section "ServerLayout"
       Identifier     "Default Layout"
       Screen      0  "Screen0" 0 0
       InputDevice    "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection

Section "InputDevice"
# keyboard added by rhpxl
       Identifier  "Keyboard0"
       Driver      "kbd"
       Option      "XkbModel" "jp106"
       Option      "XkbLayout" "jp"
EndSection

Section "Device"
       Identifier  "Videocard0"
       Driver      "vesa"
EndSection

Section "Screen"
       Identifier "Screen0"
       Device     "Videocard0"
       DefaultDepth     24
       SubSection "Display"
               Viewport   0 0
               Depth     24
       EndSubSection
EndSection
---------------以上-----------

(3)Lennyのxorg.confと修正

------略----------------------
Section "Device"
       Identifier  "Configured Video Device" → に修正"Videocard0"
       Driver      "vesa"←vesaに修正
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Default Screen"  → に修正"Screen0"
    Monitor    "Configured Monitor"→削除
       Device     "Videocard0"       <この行から>
       DefaultDepth     24            |
       SubSection "Display"                       |
               Viewport   0 0                     |
               Depth     24                       |
       EndSubSection            <この行まで追記>
EndSection


(4)保存>再起動

(5)起動画面 : CTL+ALT+F1が不要になった。

(6)login:と表示されて、すぐに以下のメッセージ

Failed to start the X server (your graphical interface). It is
likely that it is not setup correctly. Would you like to view
the X sever output to diagnose the problem?

<Yes>           <No>

<Google翻訳>

Xサーバを(グラフィカルインタフェース)を起動に失敗しました。これは、 
可能性が高いことは、セットアップが正しくされていません。表示するかを 
Xが問題を診断する出力を断つ?


※Noと答えておきます。以下のメッセージが出ました。

The X server is now disabled. Restart GDM when it is configured correctly.

<google翻訳>

Xサーバが無効になります。再起動GDMをそれが正しく設定されとき。

※OKしか選択肢が有りません。OK。

(7)再びlogin:

login : rootエンター
password : hogehogeエンター

(8)GDM終了

# /etc/init.d/gdm stopエンター

Stopping GNOME Display Manager:gdm.

# startx エンター


<エラーメッセージ>
section Screen
X Protocol Version 11, Revision 0
Build Operating System:Linux Debian (xorg-server 2:1.4.2-10.lenny2)
Current Operating System: Linux debian 2.6.26-2-686 #1 SMP Thu Aug 19 03:44:10
UTC 2010 i686
Build Date: 08 June 2009 09:12:57AM
      Before reporting rerorting problems, check http://wiki.x.org
      to make sure that you have the lastest version.
Module Loader present
Makers: (--) probed,(**)from configfile,(==)default setting,
         (++)from command line,(!!)notice,(II) informational,
        (WW)worning, (EE)error,(NI) not implemented,(??)unknown.
(==)Logfile:"/var/log/Xorg.0.log",Time:Sat Aug 28 13:01:40 2010
(==)Using config file:"/etc/X11/xorg.conf"
Perse error on line 50 of section Screen in file /etc/X11/xorg.conf
       "Monitor" is not a vailed keyword in this section.
(EE)Problem parsing the configfile
(EE)Error parsing the config file

Fatal severerror:
no screens found
giving up.
xinit:  Connection reset by peer (errno 104): unable to connect to X sever
xinit:  No such proccess(errno 3):  Server error.

<google翻訳>

セクション画面 
Xプロトコルのバージョン11、リビジョン0 
ビルドオペレーティングシステム:LinuxのDebian(のxorg -サーバー2:1.4.2-10。lenny2) 
現在のオペレーティングシステム:Linuxのdebian 2.6.26-2-686#1 SMPの木8月19日3時44分10秒 
00分2010 i686の 
ビルド日:2009年は、午前9時12分57秒済み6月8日 
      Before、http://wiki.x.orgチェックrerorting問題を報告する 
      その場合は、最新バージョンを持っていることを確認します。 
モジュールローダーが存在 
メーカー:( - )configfileを,(==)デフォルトの設定からプローブ,(**)、 
         (+ +)コマンドライン,(!!)通知から、(2)情報、 
        (世界大戦)worning、(EE)をエラー(NI)の,(??)未知の実装されません。 
(==)ログファイル:"/ var/log/Xorg.0.log"、時間:土8月28日夜01時01分40秒2010 
(==)設定ファイルの使用:"/ etc/X11/xorg.confを" 
セクションの50行でペルスエラー画面ファイルには/ etc/X11/xorg.conf 
       "モニタ"は、このセクションでvailedキーワードではありません。 
(EE)を問題解析configfileを 
(EE)はエラーの設定ファイルを解析する 

致命的なsevererror: 
ない画面が見つかりました 
あきらめ。 
xinitの:ピアによって接続がリセット(errnoを104):Xに断つに接続できない 
xinitの:そのようなプロセス(errnoに3):サーバーエラーです。


と、言う事でエラーメッセージが出て、要は編集すべき所を間違えたようです。



> 安達です。
> 
> 私の経験から2,3
> (1)
> Lennyではxorg.confをいじらなければうまく表示できない
> ということがありましたが、
> Squeezeはxorg.confそのものが作られていなかったりして
> それでもかなり自動化されてうまくいきます。
> (2)
> LCDは周波数の範囲が狭く、(とくにV リフレッシュが遅くてもいいからでしょう)
> 範囲外になってしまうことが多い。
> デジタルケーブルで接続できるなら、自動で解決することが多い。
> アナログ接続しかないのならCRTにすれば大抵は解決する。
> (3)
> LinuxはCUIとGUIがきちんと分離されているので
> GUIが表示されていなくても、CUIでコントロールできる
> こともある。
> (Ctrl)+(Alt)+(F2)あたりでCUIでログインできる。
> 大抵は(Ctrl)+(Alt)+(F7)てGUIにもどる。(F5)のシステムもあるが
> (F1)〜(F6)までがCUI、(F7)がGUI

デジタル信号のLCDが良いのですね。10年使ったアナログLCDなのですが
買い替える金も無いので。壊れたら参考にさせて頂きます。



-- 
梅田 光則 <m.umeda@xxxxxxxxxxxxxxxxx>