[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56006] Re: メールサーバーを外部にした場合にサーバー内からの送信は?
安達と申します。
> example.com ドメインのWebサーバーを稼働させ、メールはGoogle Appsにしてあります。
> Webサーバーで動作するスクリプト(Wordpressなんですが)が
> メールを送信するときに同じ example.com ドメインのアドレスを指定した場合
> どうしたら外部メールサーバーに届かせることができるかがわかりません。
WordPressもGoogle Appsもよく知らないのではずしていたらすみません。
内部のウェブサーバーでWordpressを使ってCMSというかグループウェア
のような使い方をしいて、外部の Gmail のアカウント宛にメールを送信したい
という理解でいいでしょうか。
Wordpressのスクリプトが、メーラーとしてメールしているのか
SMTPサーバーとしてメールを転送しているのかも定かではなく
外部との接続がどのようになっているのかも推測でしかありませんが
私の所ではプロバイダを通しての接続になっているので、
Out Bound Port 25 Blocking のため普通のSMTPでは送信できません。
そこで内部に立てたsmtpサーバーが
587ポートで認証付きで外部のSMTPサーバーに接続して配送を依頼する
ように設定しています。
外部のSMTPサーバーは私の所ではレンタルサーバーですが
メールアカウントを余分に作ってそのアカウント名とパスワードで認証していま
す。相手のサーバーはメーラーが通信してきたと思っているかもしれません。
もちろんfromは認証の後送信しますから、メールの受信者からは
認証の送信アカウントは見えません(ヘッダには残るのかな?)
--
安達 順一
adachi@xxxxxxxxxxx
http://seiai.ed.jp/sys/text/