[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:56832] Re: 日本語環境について



On Sat, 8 Jun 2013 17:01:12 +0900
Naoki SHIOJI <shioji@xxxxxxxxx> wrote:
> 世間の流れは多分UTF-8なのだろうと思います。
> localeをEUCのままでいいのか、UTF-8にした方がいいのかという
> 尋ね方だと、多分好きな方にしたら良いということになると思うので
> すが、platexを使われている皆さんはどうされているのでしょうか。

 数年以上前から、Debian としてはシステムロケールは UTF-8 以外は
 サポート外です。好きな方にすればではなく、「EUC-JPを使いたいなら
 様々な問題がでることを承知で」ですね。

 システムのロケールとファイルのエンコーディングは別物ですし、
 ファイルがEUC-JPであっても普通に扱えると思います。


> ctwmを使うと、日本語の設定はどういう風にやるのが普通なのでしょうか。
> 今まではlanguage-envに入っているuser-ja-confを使っていました。
> ところが、wheezyのpackagesを調べてみると、language-envはありません。

 language-env は現状のデスクトップ環境を前提とすると、逆に問題を
 引き起こすので既に削除されています。


> user-ja-confに頼って
> .Xresources, .xsession, .emacs, .bashrc, .inputrc
> などを作っていたのですが、これらはどうやって作るのでしょうか。
> user-ja-confに代わるものがあるのでしょうか。

 特には無いはずです。ctwm ユーザーの方が本MLにいればいいのですが。
 


-- 
Regards,

 Hideki Yamane     henrich @ debian.or.jp/org
 http://wiki.debian.org/HidekiYamane