[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:09146] Re: Priorities of JP Packages



むつみです。

 Takao KAWAMURA <kawamura@debian.or.jp> さんは
   Subject: [debian-devel:09141] Priorities of JP Packages
   Message-ID: <E10ksCp-0004Zt-00@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> 最終的にはすべてのDebian-JP Packagesをcontributeするのですが、
>> 時間や資源に限りがあるので、一度には持って行けません。したがっ
>> て、重要度が高いものから順に持って行く必要があります。

 ということで、作業する側の、具体的な手順の指針をあげときます。必ずし
も、この方針がベストだという自信もありませんし、各自やりやすい方法があ
るでしょうから、強制するつもりはありません。

 繰り返します。以下は指針です。参加者は、この指針に必ずしも従わなくて
結構です。

 1)まず、自分のパッケージを勝手に持っていかれる(別の人が本家に upload
   する)のはイヤだという人は、あらかじめ言ってください(理由をつけて)。
   つまり、積極的反対の人です。
   その人のメンテナンスしているパッケージはとりあえず、保留にしたいと
   思います。

 2)逆に、積極的賛成な人(どんどん持ってっちゃって OK な人)も手をあげて
   もらうと助かります。その方がわかりやすいし。

 3)特に、意思表示のない人については、ディフォルト許可と見なします。
   ただし、同じような優先順位で OK の意思表示のあったものがあれば、
   そっちを先に処理してもらえるといいかと思います(が、持ってきたいもの
   の判断は、upload する本家メンテナの自由意思にまかせるんで、これも強
   制しません、当然)

 4)優先順位が上だからといって、必ずしも上にあるものが先に処理されると
   は限りません。どれを upload かは、本家 upload に参加してくれるメン
   テナの自由意思にまかせます。優先順位は、あくまで目安です。

 5) 本家側のメンテナと JP メンテナの関係は次のようにしたいと思います。

   ・BTS への対応は、原則、JP メンテナ(あるいは、その他人でも可)が行う
     BTS の内容は、本家メンテナが JP メンテナにフォワードする。
     (あくまで、原則。この辺はやりやすいようにやってください。どうやる
      のがいいか、ちとよくわかんない)

   ・本家に upload したパッケージのバグ修正などを JP メンテナが JP
     Project に upload する場合、NMU 扱いとする。つまり、
     hoge_2.2-3 が本家に upload されてる場合、その修正を JP に upload
     するなら hoge_2.2-3.1 などとする。要するに JP のみに提供したもの
     と本家に持っていったもので、バージョンがかぶったりすると、面倒な
     ので、それを避けるように。

   ・以上、あくまで現時点での原則っす。やっててまずそうなら、修正する
     し、状況によって、ちがうアプローチをとっても構いません。

 6) 本家へ upload したら、その旨を devel にメールしてください(changes
    を Cc: する程度でいい)作業の重複をさけるためとリストの更新に必要
    です。

 7) hoge-ja なパッケージに関しては、可能なら hoge パッケージとマージす
   ることを考えましょう(その他、なにかオリジナルパッケージにパッチを当
   てて作ってるパッケージもそう。例えば xfree86-xtt とか)。
   まあ、参加してくれる本家メンテナの人は、「そんなこと言われんでもわ
   かっとるわい」って言うでしょうが ^^;;
   ただ、これは努力目標なんで、これによってほかの作業がとまっちゃうよ
   うなら、まずいんで、その辺を考えて動いてほしいっす(って、わかってる
   か)

こんなもんでしょうか。とりあえず、作業開始っす(既に開始してる人もいま
すが ^^;;)

 今回の本家 upload に協力を表明してる(と、私がはっきりと把握している)
のは、以下のメンバーです(もれてたら、言ってください ^^;;)

本家メンテナ
 ・前原 恵太 <maehara@debian.org>
 ・北目 拓郎 <kitame@debian.org>
 ・樽石 将人 <taru@debian.or.jp>
 ・鵜飼 文敏 <ukai@debian.org>, <ukai@debian.or.jp>, <ukai@xxxxxxxxxxx>
 ・大沢 進 <susumuo@debian.org>, <susumu-o@debian.or.jp>
 ・石川 睦 <ishikawa@xxxxxxxxxxx>

本家メンテナ登録待ち
 ・川村 尚生 <kawamura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 ・八田 修三 <hattas@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 ・やまだ あきら <akira@xxxxxxxxxxx>
 ・武藤 健志 <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>, <kmuto@debian.or.jp>

JP メンテナ
 ・???(積極的、賛成の人は手をあげてください)

 一時的に、本家メンテナに負荷がかかるのは承知しています。ただ、その負
荷も最小限にとどめる体制を確保したいと思います。そのためには、バグの対
処など、もともとそのパッケージをメンテナンスしてた人の協力がキーポイン
トになってくるでしょう。今、出来ることを各々で相互に補完しましょう。

>> 定期的に集計をとって、このメーリングリストに流します。mainや
>> non-freeを分けた方がいいといった集計情報の見せ方や、集計の仕
>> 方そのものについての御意見も聞かせてください。

 本家メンテナが Intent to upload したとか、実際に upload したとかいう
情報は、どうやってリストに反映させる(見せ方じゃなくて、どのタイミング
でどんな報告があればいいか)のがいいですか?

#既に、かわむらさんのリストのうち xmanpages-ja は Intento to upload 
#してるっす。個人的な情報としては。

 あと、リストに JP メンテナのメールアドレスフィールドがあると、便利か
も。バグの対処とかで連絡を取り合わなきゃならない場合、すぐにわかるし、
「upload したぜ」メールを JP のメンテナに投げたい人もいるでしょうし。

 じゃ、とりあえず、そいういうことで Go!
-- 
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.org, ishikawa@debian.or.jp,
   ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
  ** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@日本 Linux 協会 **
           LC98 発表資料 http://www.debian.or.jp/~ishikawa/