[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13058] Re: jgroff patch handling on latin1 (Re:linuxdoc-tools: no Korean .txt output!)



佐野@浜松です。

In <200010160414.NAA03962@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
 on "Mon, 16 Oct 2000 13:14:55 +0900",
 with "[debian-devel:13056] Re: jgroff patch handling on latin1 (Re:linuxdoc-tools: no Korean .txt output!)",
  Nozomi Ytow <nozomi@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん wrote:

> > ということは、現状の /usr/share/man/ja とは別に
> > /usr/share/man/ja_JP.UTF-8 を作るべきという意見ですか?
> 
> 意見ではなく仕様からの帰結です。

 FHS の "4.8.2  /usr/share/man : Manual pages" を読んでください
 (> 久保田さん)

> > それはディスクの無駄でしょう。
> 
> そうですよ。

エンコーディングの異なる man page を入れようとすれば、そうなりますね。
でも iconv 使って重複した内容を入れなくても済むようにしようという
話があったような。

 linux-tech-ml で質問するべきか ?

> > > Li18nux ではないかと。
> > どっちでもいいんですが、とりあえず、日本語で議論を続けるのだけは、
> > やめましょうよ。英語で、公開のメーリングリストで議論すれば、
> > 場所が変わってもポインタだけ示せばそのまま議論を続けることが
> > できますし。
> 
> もうさんざん繰り返したハナシなので、i18n@xxxxxxxxxxx とか、
> そのあたりを www.xfree86.org あたりから探してみてください。
> xfree86 devel な人なら devel でも良いですがみつかるかな。 
> 尚、私は日本人にすら理解させられなかったら英語な人を説得する
> 自信はありません。

 groff についての話は groff の upstream が議論に参加してくれないと
意味が無いです。

GNU groff was written by James Clark <jjc@xxxxxxxxxx>.  
It is now maintained by Ted Harding <ted.harding@xxxxxxxxxxxxxxxx> and
Werner Lemberg <wl@xxxxxxx>.

> > 日本語だと、議論がまとまったとき、groff のアップストリームを
> > 説得する材料として使えないですから。で、また同じ議論を英語で
> > まとめ直す手間が生じてしまいます。
> 
> 別に議論を繰り返さなくても結論だけ英語で書けば良いと思います。

それで納得して受け入れてもらえれば、ですね。

> > # で、とりあえず debian-i18n@lists.debian.org に振ったので、
> > # そちらでお願いします。
> 
> 私はサブスクライブしていませんが、それはさておき、
> debian specific な問題ではないので、それはちょっと違うと思います。

Debian package レベルでの対処については debian-i18n で OK でしょう。

 groff 自体をどうすべきかについては、li18nux のほうが良いのかも。
ただし groff の upstream を巻き込まないといけませんが。

 groff の開発 ML とかあるなら、そちらで議論すべきかも。

なお、開発の方向についてヒントを得るためとかなら、linux-tech-ml とかで
日本語で議論することにもある程度意味があるかと思います。

 # だからここ (devel@JP) で鵜飼さんがいろいろ (日本語で) 書いているのも、
 # どういう方針で話を持っていけばいいのか、作戦会議をするという意味では
 # 有益なことでしょう。ただ、おそらく完成品を持っていってもそのまま
 # 受け入れられることはないような気がするので、ある程度方針が固まったら
 # 実装する前にそのまま upstream にぶつけて、相手が受け入れるような妥協
 # 点が見つかってから実装に入ったほうがいいだろうと思ってます。

--
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)