[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13255] Re: pLaTeX maintainer invited



佐野@浜松です。

In <20001110085315K.kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
 on "Fri, 10 Nov 2000 08:54:40 +0900",
 with "[debian-devel:13248] Re: pLaTeX maintainer invited",
  Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん wrote:

> From: Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
> Subject: [debian-devel:13244] Re: pLaTeX maintainer invited
> Date: Thu, 9 Nov 2000 16:49:12 +0900
> 
> > web2cはGPLで、pTeXはASCII独自ライセンス、問題かどうかは
> > 実は考えていません。で、もし仮に一緒に配布できたとしても、
> > パッケージはtar.gzの固まりを複数入れることになるはずなんで、
> > 手間は同じじゃないでしょうか。
> 
> ptex-bin でやることは同じ(/usr/src/*.tarz.gz を展開するか、
> カレントのを展開するかだけの違い)ですが ptex-bin で完結してる
> 方が少しは良いかと思います。別々の tar.gz を入れるだけなら
> ライセンス的に問題ない気がしますがどうなんでしょうか>識者

GPL Section 2 の註釈にある

These requirements apply to the modified work as a whole.  If
identifiable sections of that work are not derived from the Program,
and can be reasonably considered independent and separate works in
themselves, then this License, and its terms, do not apply to those
sections when you distribute them as separate works.  But when you
distribute the same sections as part of a whole which is a work based
on the Program, the distribution of the whole must be on the terms of
this License, whose permissions for other licensees extend to the
entire whole, and thus to each and every part regardless of who wrote it.

の、特に "when you distribute them as separate works." という部分を
どう解釈するか、によるでしょうね。

Debian の source package 中にそれぞれの tar.gz をそのままゴロンと
転がしておくだけなら "distribute them as separate works" に該当する
のかどうか、あるいはパッケージとして別にしなければ "separate works" と
して認められないのか、ということなんですが。

安全策を取るなら別パッケージにしたほうが無難な気はしますが、
他に似たような例はあるのかな ?

最近は Build-Depends が使えるから、別パッケージになっていても
それほど問題は無いような気も。

> > > forDebian.patch の Makefile.in は kpathsea を作ら
> > > ない(システムのを使う?)為と思うのですが ptexextra.c
> > > と version.c は何の為なんでしょうか?
> > 
> > kpathseaのバージョンの違いで動かない部分があったので、いいかげんな
> > 修正を加えています。どれぐらいいいかげんかというと「動けばいいや」
> > ぐらい。

どうも web2c-src のバージョンを新しくしたほうが良さそうな気がするので、
potato-jp 向けにも potato の tetex-lib と整合するバージョンの web2c-src を
入れませんか ?

> > ここらへんは、pTeX構築時に使うweb2cと、Debian提供のものの整合性が
> > 取れれば解決するはずです。
> 
> なるほど。ではここらはデフォルトで問題なければ気に
> しなくても良いということですね。

このへんの問題も web2c-src を新しくすれば解決する可能性があるという
ことですし。

> 結局今の方式だと基本的に debian 以下の作業用ディレク
> トリで pTeX のドキュメントに従った make をすれば良い
> みたいですから、誰でもできそうですね>all (^^;

よろしく。

--
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)