[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:15417] Re: ITP: zphoto



On Mon, Nov 18, 2002 at 03:11:49AM +0900, Tatsuya Kinoshita wrote:
> On November 17, 2002, [debian-devel:15410],
> Osamu Aoki <osamu@debian.org> wrote:
> 
> > BITMAPから逆に作ったフォントはOKということで、英文DSFGフリーフォントには
> > こういったのがあるそうです。
> > 
> > これって初めて聞くわけではないので、日本独自の規定のようなきがします。
> > 何かこれに関しての情報ご存知の方おられます。
> 
> 日本は「タイプフェイス保護協定」を締結しておらず、日本ではタイプ
> フェイスの保護を明記した法規はない、ということのようです。
> 
> Cyber-Law Glossary - タイプフェイスの保護及びその国際寄託に関するウィーン協定
> http://www.mars.dti.ne.jp/~kos/law/cyber/glossary/gloss04.html#vienna
> 
> | 1973年にWIPOの外交会議において採択された協定。この協定の締結国は,
> | タイプフェイスについて,特別の国内寄託制度を設けるか,意匠法で保
> | 護するか,あるいは著作権法で保護するかのいずれか(重複可)を選択
> | しなければならず,その保護について他の締結国国民に対し内国民待遇
> | を与えなければならない。現在,欧米諸国ではタイプフェイスに著作権

欧米諸国と言うのは、曲者です。英文の加盟国リストや、条約へのリンクご
存知時ですか?DEBIANのフォントの多くが引っかかりそうですね。

> | 尚、現在欧州(英・仏・独・スイス)やカナダ・香港などでは既に著
> | 作権を中心とした保護制度が確立しており、米国でもデザインパテン
> | トによる保護がされています

米国と言うのも曲者です。なにしろ、英米準拠でないフランス法のルイジアナ
なんて州も在る国ですから。これって連邦法なんですかね?

結構難しい問題ですね。いつも木下さんの博学には関心致します。

青木

-- 
~\^o^/~~~ ~\^.^/~~~ ~\^*^/~~~ ~\^_^/~~~ ~\^+^/~~~ ~\^:^/~~~ ~\^v^/~~~ +++++
        Osamu Aoki <osamu@debian.org>   Cupertino CA USA, GPG-key: A8061F32
 .''`.  Debian Reference: post-installation user's guide for non-developers
 : :' : http://qref.sf.net and http://people.debian.org/~osamu
 `. `'  "Our Priorities are Our Users and Free Software" --- Social Contract