[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:16545] Re: language-envについて



こんにちは、

On Tue, Nov 07, 2006 at 09:30:17PM +0900, KISE Hiroshi wrote:
> language-envの前身user-jaの初登場は[debian-devel:05287]
> でしたっけ。
> 
> 今後language-envが誰のために何を提供するか考え直して、
> 不要な部分はごっそり削除したほうがよいかと思います。
> (ゼロからやり直したほうがよい?)
> インストーラで設定できる部分はそこに移して。

賛成.

> From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxx>
> Subject: [debian-devel:16538] Re: language-envについて
> Date: Sun, 5 Nov 2006 23:49:38 +0900
> > > language-envですが、/usr/share/language-env/*.xbmの数で判断して
> > > 17言語ほど扱っているようです。日本語以外は現在うまくいっているの
> > > でしょうか? たぶん、各国語それぞれネイティブな方が担当していると
> > > 予想します。etchリリースに向けて(日本語以外で)動きはありますか?
> > 
> > 担当はメンテナ1人しかいないです。久保田さんが八面六臂の活躍
> > だったのと、パッチが活発にあったので実現していたわけですが、
> 
> wishlistのBTSされていたものをまとめていたわけですね。
> 知らない言語のものを取りまとめるのは大変そう。おつかれさまです。
> 
> > 現在ではそもそもほとんど要望こないですね。
> > ほぼお役御免になってきたのではないかと。
> 
> ふむ。

UTF-8ではあまり環境変数設定をする必要が無いような気がします。

コンソールでのUTF-8環境を求めないなら、GDMでlocaleを選んだら
とくになにも要りません。アジア系だとSCIMかUIMをim-switchといっしょに
入れれば終わりでしょう。

まず日本語の場合UIM系でまとめるかSCIM系でまとめるかの議論がいるでしょう。

バックエンドはDAEMONよりLIBRARYを使ってつなぐ方がいいです。
そういった意味でWnnやCannaは入れる必要ないですね。

わたしはanthyをつかってます。


> > > あと、Debian etchはユーザの設定がデフォルトの状態で(または
> > > LANG=ja_JP.UTF-8は設定済みで)どのぐらい日本語が使えるもの
> > > なんでしょうか。(これは自分で確かめればいいのか)
> > インストーラでデスクトップ環境までCD+ネットまたはDVDで
> > インストールしたとすれば、ひととおりの日本語GNOME環境が
> > インストールされます。日本語入力は前述したとおり
> > デフォルトのAnthy+UIMでimmoduleを使って、GNOMEアプリケー
> > ション上ではすぐに利用できる状態になっているかと。
> 
> そういや、im-switchも使ったことないや。そこらへんの設定も
> 直しておかないと…。

immoduleは問題が多いのでXIM経由でSCIMはつなぐ方を推薦しています。
gksuなどとでいろいろ問題多かったので。

> > あと、デフォルトのパッケージ状態に必要なものがあれば、
> > インストーラで呼び出すlocalization-configのほうでフック
> > をかけたほうがよい気がします。

ちなみに中国語はかなりまじめにTASKをアップデートしています。
language-envは使わずm17n-envでim-switchなどを 2つの Chinese
desktopでは引き込んでいます。SCIM系です。

韓国語はimhangulですね。それなりに新しくなったのかな?
language-env使ってます。

im-switchを大幅に書き換え、m17-envを作った本人としてはUTF-8 なった
際のlanguage-envの最大の問題はxsessionを設定するのでGDMなどで簡単に
他言語に切替えられないことです。im-switchとも相性良くなさそうです。

でもフォント設定などは参考になります。このへんはim-switchなどは
守備範囲外ですね。

Osamu