[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

apt-get manual



岡@情報科学.高知大です。


ちょこっと時間を作って apt-get のマニュアルを翻訳してみまし
た。二箇所分からない所があったので残してます。この文書は
yodl という文書用言語で書かれています。整形して提出するより
ソースで載せた方がむしろ見やすいので、そのまま添付します。

チェックの方、よろしくお願いします。

--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学理学部情報科学科4回生
http://www.globe.to/~moka/
mailto(apt@packages.debian.org)
manpage(apt-get)(8)(4 Dec 1998)(apt)()
manpagename(apt-get)(APT パッケージ操作ユーティリティ -- コマンドラインインタフェース)

manpagesynopsis()
  apt-get [options] [command] [package ...]

manpagedescription()

apt-get is the command-line tool for handling packages, and may be considered 
the user's "back-end" to apt(8).

apt-get はパッケージを扱うコマンドラインツールで、apt(8) へのユーザの
"バックエンド" を意図しています。

em(command) is one of:

em(command) は次のいずれかです:
itemize(
  it() update
  it() upgrade
  it() dselect-upgrade
  it() dist-upgrade
  it() install package1 [package2] [...]
  it() remove package1 [package2] [...]
  it() check
  it() clean
  it() autoclean
)

Unless the -h, or --help option is given one of the above commands
must be present.

-h もしくは --help オプション以外は上記のコマンドが一つ与えられなけれ
 ばなりません。

startdit()
dit(bf(update))
bf(update) is used to resynchronize the package overview files from their
sources. The overviews of available packages are fetched from the
location(s) specified in bf(/etc/apt/sources.list).
For example, when using a Debian archive, this command retrieves and
scans the bf(Packages.gz) files, so that information about new and updated 
packages is available. An bf(update) should always be performed before an
bf(upgrade) bf(dist-upgrade).

startdit()
dit(bf(update))
bf(update) はパッケージ一覧ファイルをそれらの提供元と改めて同期するの
に使われます。利用できるパッケージの一覧は bf(/etc/apt/sources.list)
で指定された場所から取ってきます。例えば、Debian アーカイヴを使用して
いる際、このコマンドは bf(Packages.gz) ファイルを取り寄せて調べること
で、新規および更新されたパッケージに関する情報が利用可能になります。
bf(update) は bf(upgrade) bf(dist-upgrade) の前にいつも実行されるべき
です。

dit(bf(upgrade))
bf(upgrade) is used to install the newest versions of all packages currently 
installed on the system from the sources enumerated in
bf(/etc/apt/sources.list). Packages currently installed with new versions 
available are retrieved and upgraded; under no circumstances are currently 
installed packages removed, or packages not already installed retrieved and 
installed. New versions of currently installed packages that cannot be 
upgraded without changing the install status of another package will be left 
at their current version. An bf(update) must be performed first so that

bf(apt-get) knows that new versions of packages are available.

dit(bf(upgrade))
bf(upgrade) は、現在システムにインストールされている全てのパッケージの
最新版を、bf(/etc/apt/sources.list) に列挙されている提供元からインストー
ルするために使われます。現在インストールされているパッケージで最新版が
利用可能なものは取り寄せられて更新されます。つまり、???
bf(/etc/apt/sources.list). Packages currently installed with new versions 
available are retrieved and upgraded; under no circumstances are currently 
installed packages removed, or packages not already installed retrieved and 
installed.
現在インストールされているパッケージの新しいバージョンが、他のパッケー
ジのインストール状態を変更せずには更新できない場合は、現在の
バージョンのままになります。bf(apt-get) はパッケージの最新版が利用可能
であることを知るために、bf(update) は最初に実行されなければなりません。

dit(bf(dselect-upgrade))
bf(dselect-upgrade)
is used in conjunction with the traditional Debian GNU/Linux packaging
front-end, bf(dselect (8)). bf(dselect-upgrade)
follows the changes made by bf(dselect) to the em(Status)
field of available packages, and performs the actions necessary to realize
that state (for instance, the removal of old and the installation of new

dit(bf(dselect-upgrade))
bf(dselect-upgrade) は伝統的な Debian GNU/Linux パッケージングフロント
エントである bf(dselect (8)) との連結に使われます。bf(dselect-upgrade)
は bf(dselect) によって利用可能なパッケージの em(Status) フィールドに
引き起こされた変更に従い、その状態を理解するのに必要なアクションを実行
します(例えば、古いものの除去と新しいもののインストール)。

dit(bf(dist-upgrade))
bf(dist-upgrade),in addition to performing the function of bf(upgrade),
also intelligently handles changing dependencies with new versions of
packages; bf(apt-get) has a "smart" conflict resolution system, and it will 
attempt to upgrade the most important packages at the expense of less 
important ones if necessary. The bf(/etc/apt/sources.list) file contains a 
list of locations from which to retrieve desired package files.

dit(bf(dist-upgrade))
bf(dist-upgrade) は、bf(upgrade) の機能の実行に加えて、パッケージの最
新版の依存性の変更も賢く扱います。つまり、bf(apt-get) は "スマートな"
衝突解決システムを持っていて、必要なら重要性の低いパッケージを代償に、
最も重要なパッケージの更新を試みます。bf(/etc/apt/sources.list) ファイ
ルは要求されたパッケージファイルを取り寄せる場所のリストを含んでいます。

dit(bf(install))
bf(install) is followed by one or more em(packages) desired for installation. 
Each em(package) is a package name, not a fully qualified filename 
(for instance, in a Debian GNU/Linux system, em(lsdo) would be the argument 
provided, not em(ldso_1.9.6-2.deb)). All packages required by the package(s) 
specified for installation will also be retrieved and installed. The
bf(/etc/apt/sources.list) file is used to locate the desired packages. If a
hyphen is appended to the package name (with no intervening space), the 
identified package will be removed if it is installed. This latter feature 
may be used to override decisions made by apt-get's conflict resolution system.

dit(bf(install))
bf(install) の後に一つかそれ以上のインストールしたい em(packages) が続
きます。各 em(package) はパッケージ名で、完全な表記のファイル名ではあ
りません(例えば、Debian GNU/Linux システムでは、em(lsdo) が与えられる
引数であり、em(ldso_1.9.6-2.deb) ではありません)。インストールのために
指定されたパッケージによって必要とされる全てのパッケージもまた取り寄せ
られインストールされます。bf(/etc/apt/sources.list) ファイルは欲しいパッ
ケージの場所を決めるために使われます。もしパッケージ名に(間にスペース
は入ることなく)ハイフンが追加されたなら、インストールされている場合に
は一致するパッケージが削除されます。この記号の特徴は apt-get の衝突解
決システムによってなされた決定を上書きするために使われるでしょう。

dit(bf(remove))
bf(remove) is identical to bf(install) except that packages are removed
instead of installed. If a plus sign is appended to the package name (with no
intervening space), the identified package will be installed.

dit(bf(remove))
bf(remove) はパッケージがインストールされるかわりに削除される点を除け
ば bf(install) と同じです。パッケージ名にプラス符号が追加された場合は
(間にスペースは入りません)、該当するパッケージはインストールされます。

dit(bf(check))
bf(check) is a diagnostic tool; it updates the package cache and checks for 
brokenpackages.

dit(bf(check))
bf(check) は診断ツールです。つまり、これはパッケージキャッシュを更新し
壊れているパッケージを検査します。

dit(bf(clean))
df(clean) clears out the local repository of retrieved package files. It 
removes everything but the lock file from bf(/var/cache/apt/archives/)
and bf(/var/cache/apt/archives/partial/).
When APT is used as a bf(dselect(8)) method, bf(clean) is run automatically.
Those who do not use dselect will likely want to run code(apt-get clean)
from time to time to free up disk space.

dit(bf(clean))
df(clean) 取り寄せたパッケージファイルのローカルリポジトリを空にします。
これは bf(/var/cache/apt/archives/) の lock ファイル以外と
bf(/var/cache/apt/archives/partial/) の全てを削除します。
APT が bf(dselect(8)) メソッドとして使われる場合、bf(clean) は自動的に
実行されます。dselect を使わない方は、時々ディスクスペースを解放するた
めにおそらく(apt-get clean)を実行したいことでしょう。

dit(bf(autoclean))
Like bf(clean), df(autoclean) clears out the local repository of retrieved 
package files. The difference is that it only removes package files that
can no longer be downloaded, and are largely useless. This allows a
cache to be maintained over a long period without it growing out of
control.

dit(bf(autoclean))
bf(clean) のように、df(autoclean) は取り寄せたパッケージファイルのロー
カルリポシトリを空にします。この違いは既にダウンロードされていておおむ
ね無駄なパッケージファイルのみを削除することです。これは、キャッシュを
手のつけられないぐらい増大すること無く長期間維持されるのを認めます。

enddit()

manpageoptions()
All command line options may be set using the configuration file, the
descriptions indicate the configuration option to set. For boolean
options you can override the config file by using something like bf(-f-),
bf(--no-f), bf(-f=no) or several other variations.

manpageoptions()
全てのコマンドラインオプションはコンフィグレーションファイルを使って設
定されるでしょう。この説明は設定するコンフィグレーションオプションを
示します。論理値オプションに対しては、 bf(-f-), bf(--no-f), bf(-f=no)
あるいは様々な他の変形を使ってコンフィグファイルを上書きできます。

startdit()
dit(bf(-d, --download-only))
Download only; package files are only retrieved, not unpacked or installed.
See bf(APT::Get::Download-Only).

startdit()
dit(bf(-d, --download-only))
ダウンロードのみです。パッケージファイルが取り寄せられるだけで、アンパッ
クやインストールはされません。bf(APT::Get::Download-Only) 参照。

dit(bf(-f, --fix-broken))
Fix; attempt to correct a system with broken dependencies in            
place. This option may be used alone or in conjunction with any of the  
command actions, and is sometimes necessary when running APT for the    
first time; APT itself does not allow broken package dependencies to    
exist on a system. It is possible that a system's dependency structure  
can be so corrupt as to require manual intervention (which usually
means using dselect or dpkg --remove to eliminate some of the offending 
packages). Use of this option together with -m may produce an error in
some situations. See bf(APT::Get::Fix-Broken).

dit(bf(-f, --fix-broken))
修復します。破損している依存関係を適当に修復するよう試みます。このオプ
ションは単独で使われるかコマンドアクションのどれかと併用し、また、しば
しば最初の APT を実行時に必要であったりします。APT 自体はシステム上に
破損したパッケージ依存関係の存在を許しません。これはシステムの依存関係
構造が非常に崩れたために必要な手動による介入を可能とします(これは通常、
dselect や dpkg --remove を使って何らかの違反しているパッケージを取り
除くことを意味します)。このオプションを -m と共に使うと状況によっては
エラーを吐き出します。bf(APT::Get::Fix-Broken) 参照。

dit(bf(-h, --help))
Help; display a helpful usage message and exits.

dit(bf(-h, --help))
ヘルプです。有用な使用方法のメッセージを表示して終了します。

dit(bf(-v, --version))
Show the program verison.

dit(bf(-v, --version))
プログラムのバージョンを表示します。

dit(bf(-m, --ignore-missing))
Ignore missing packages; If packages cannot be retrieved or fail the    
integrity check after retrieval (corrupted package files), hold back    
those packages and handle the result. Use of this option together with  
-f may produce an error in some situations. See bf(ignore-missing).

dit(bf(-m, --ignore-missing))
不明なパッケージを無視します。もしパッケージが取り寄せられなかったり取
り寄せた後の完全性検査に失敗したなら(汚染されたパッケージファイル)、こ
れらのパッケージを抑制して残りを扱います。このオプションを -f と共に使
用すると特定の状況でエラーを吐き出します。bf(ignore-missing) 参照。

dit(bf(-q, --quiet))
Quiet; produces output suitable for logging, omitting progress indicators.
More qs will produce more quite up to a maximum of 2. You can also use
bf(-q=#) to set the quiet level, overriding the configuration file.
See bf(quiet)

dit(bf(-q, --quiet))
静かにさせます。ログを取るのに適した出力を生成し、進行状況の表示を省略
します。さらに q を与えると最大 2 までさらに静かな出力を行います。また
bf(-q=#) を使えば静かさのレベルを設定でき、設定ファイルを上書きします。
bf(quiet) 参照。

dit(bf(-s, --simulate, --just-print, --dry-run, --recon, --no-act))
No action; perform a simulation of events that would occur but do not
actually change the system. See bf(APT::Get::Simulate). Simulate prints out
a series of lines each one representing a dpkg operation, Configure (Conf),
Remove (Remv), Unpack (Inst). Square brackets indicate broken packages with
and empty set of square brackets meaning breaks that are of no consequence
(rare).

dit(bf(-s, --simulate, --just-print, --dry-run, --recon, --no-act))
何も作用しません。イベントのシミュレーションを行い、表示されますが実際
にはシステムの変更はありません。bf(APT::Get::Simulate) を参照。
simulate は一連の行を表示し、各々は dpkg の操作、設定(Conf)、削除
(Remv)、アンパック(Inst)を表現します。中括弧(square brackets)は破損パッ
ケージを示し、空の中括弧は重大ではない破損を意味します(滅多にありませ
ん)。

dit(bf(-y, --yes, --assume-yes))
Automatic yes to prompts; assume "yes" as answer to all prompts and run
non-interactively. If an undesireable situation, such as changing a held
package or removing an essential package occures then bf(apt-get) will
abort. See bf(APT::Get::Assume-Yes).

dit(bf(-y, --yes, --assume-yes))
プロンプトに対する自動的な yes。全てのプロンプトの答えを "yes" と見な
し、非対話的に実行します。もし好ましくない状況なら、保持されているパッ
ケージの変更や必須のパッケージの削除は bf(apt-get) の異常終了を起こし
ます。bf(APT::Get::Assume-Yes) 参照。

dit(bf(-u, --show-upgraded))
Show upgraded packages; Print out a list of all packages that are to be
upgraded. See bf(APT::Get::Show-Upgraded).

dit(bf(-u, --show-upgraded))
更新されるパッケージを表示します。更新されるパッケージ全てのリストを表
示します。bf(APT::Get::Show-Upgraded) 参照。

dit(bf(--ignore-hold))
Ignore package Holds; This causes bf(apt-get) to ignore a hold placed on 
a package. This may be usefull in conjunction with bf(dist-upgrade) to
override a large number of undesired holds. See bf(APT::Ingore-Hold).

dit(bf(--ignore-hold))
パッケージの保持を無視します。これはパッケージに指定された保持を、
bf(apt-get) に無視させます。これは bf(dist-upgrade) と連結して大量の望
ましくない保持を上書きするのには便利かもしれません。
bf(APT::Ingore-Hold) 参照。

dit(bf(--no-upgrade))
Do not upgrade packages; When used in conjunction with bf(install)
bf(no-upgrade) will prevent packages listed from being upgraded if they
are already installed. See bf(APT::Get::no-upgrade).

dit(bf(--no-upgrade))
パッケージをアップグレードしません。bf(install) と連結して使われた時に
は bf(no-upgrade) は
Do not upgrade packages; When used in conjunction with bf(install)
bf(no-upgrade) will prevent packages listed from being upgraded if they
are already installed.
bf(APT::Get::no-upgrade) 参照。

dit(bf(--force-yes))
Force yes; This is a dangerous option that will cause apt to continue without
prompting if it is doing something potentially harmfull. It should not be used
except in very special situations. Using bf(force-yes) can potentially destroy
your system! See bf(APT::Get::force-yes).

dit(bf(--force-yes))
yes を強制します。これは危険なオプションで、何か潜在的に有害な行いだっ
た場合に、apt はプロンプトを示さずに継続させます。これは非常に特別な状
況を除いては使われるべきではありません。bf(force-yes) の使用は潜在的に
あなたのシステムを破壊し得ます! bf(APT::Get::force-yes) 参照。

dit(bf(--print-uris))
Instead of fetching the files to install their URIs are printed. Each
URI will have the path, the destination file name, the size and the expected
md5 hash. Note that the file name to write to will not always match
the file name on the remote site! See bf(APT::Get::Print-URIs).

dit(bf(--print-uris))
インストールするファイルを取ってくる代わりにそれらの URI が表示されま
す。各 URI はパス、目的先のファイル名、サイズと予想される md5 ハッシュ
を持っています。注意: 書き出されるファイル名は必ずしもリモートサイトの
ファイル名には一致しません! bf(APT::Get::Print-URIs) 参照。

dit(bf(-c, --config-file))
Configuration File; Specify a configuration file to use. bf(apt-get) will
read the default configuration file and then this configuration file. See
bf(apt.conf(5)) for syntax information.

dit(bf(-c, --config-file))
コンフィグレーションファイル。使用するコンフィグレーションファイルを指
定します。bf(apt-get) はデフォルトのコンフィグレーションファイルを読ん
でからこのコンフィグレーションファイルを読みます。構文についての情報は
bf(apt.conf(5)) を参照下さい。

dit(bf(-o, --option))
Set a Configuration Option; This will set an arbitary configuration option.
The syntax is 
verb(-o Foo::Bar=bar)
enddit()

dit(bf(-o, --option))
コンフィグレーションオプションを設定します。これは任意のコンフィグレー
ションオプションを設定します。構文は次のとおり
verb(-o Foo::Bar=bar)
enddit()

manpagefiles()
itemize(
  it() /etc/apt/sources.list 
  locations to fetch packages from
  
  it() /etc/apt/sources.list 
  パッケージの取得場所
  
  it() /var/cache/apt/archives/
  storage area for retrieved package files
  
  it() /var/cache/apt/archives/
  取り寄せたパッケージの置き場所
  
  it() /var/cache/apt/archives/partial/
  storage area for package files in transit
  
  it() /var/cache/apt/archives/partial/
  転送中のパッケージファイルの置き場所
  
  it() /var/state/apt/lists/
  storage area for state information for each package resource specified in
  
  it() /var/state/apt/lists/
  指定されている各パッケージリソースの状態情報の置き場所
  
  it() /var/state/apt/lists/partial/
  storage area for state information in transit

  it() /var/state/apt/lists/partial/
  転送中の状態情報の置き場所
)

manpageseealso()
apt-cache(8),
dpkg(8),
dselect(8),
sources.list(5),
apt.conf(5),
The APT Users Guide in /usr/doc/apt/

manpageseealso()
apt-cache(8),
dpkg(8),
dselect(8),
sources.list(5),
apt.conf(5),
/usr/doc/apt/ にある APT 利用者ガイド

manpagediagnostics()
apt-get returns zero on normal operation, decimal 100 on error.

manpagediagnostics()
apt-get は正常な処理ではゼロを、エラー時には十進法の 100 を返します。

manpagebugs()
See http://bugs.debian.org/apt.  If you wish to report a
bug in bf(apt-get), please see bf(/usr/doc/debian/bug-reporting.txt)
or the bf(bug(1)) command.

manpagebugs()
http://bugs.debian.org/apt を参照下さい。もし bf(apt-get) のバグを報告
したいなら、bf(/usr/doc/debian/bug-reporting.txt) もしくは bf(bug(1))
コマンドを参照下さい。

manpageauthor()
apt-get was written by the APT team <apt@packages.debian.org>.

manpageauthor()
apt-get は APT team <apt@packages.debian.org> によって書かれました。