[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 訳語統一に向けて
From: Tatsuya Kinoshita <tats@xxxxxxxxxx>
Subject: Re: 訳語統一に向けて
Date: Fri, 28 Jun 2002 23:57:54 +0900
> 共同通信社やNHKの用字の方が、ひらがなが多いせいか、JISや広辞苑の
> ものよりも読みやすいと感じることが多い気がします。(たとえば接続詞
> の「又は」「及び」は「または」「および」の方が好みです)
漢字は、文章全体の20%だったか15%だったか、それぐらいが
読みやすいという話があります。ですので、接続詞はなるべく
ひらがなにしたほうがいいでしょう。
カタカナは最大で全体の20%ぐらいでしたっけ。
> しかし使いたくないJIS用語もあります。(たとえば「assembly language」
> のことは「アセンブラ言語」でなく「アセンブリ言語」、「locale」は
> 「ロケール」でなくそのまま「locale」と表記しています)
「アセンブラ言語」は、何かしっくりきません。「アセンブラ」は、
gasみたいなプログラムを指したいところです。
「ロケール」「ロカール」は、ここ数年パソコン雑誌でみかけるように
なって、慣れてきました。でも、いい訳語あればそちらを使いたいなぁ。
ターゲットを決めたほうが、やりやすいかもしれないですね。
論文などでは、かなり「ー」を削って書くようですが、もっと
ゆるく、本屋で手に入る雑誌程度が読みやすいと思います。
新聞の表記はやりすぎな感じがして、これも違和感があります。
あまり意見ばかりして、締め切りに間にあわないってのが一番
いやですので、強くは主張しません。揃えるだけでもかなり
効果はありますし。
--
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄