[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 表記について



いのうえ@京都です。

個人的な所感を述べさせていただけるなら ——

>>>>  At Fri, 28 Nov 2003 18:22:51 +0900 [ML Count: 03341],
>>>>  KAMO Tomoyuki さん < kamo@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

| From: Hideki Yamane <henrich@xxxxxxxxxxx>
| Date: Fri, 28 Nov 2003 15:17:09 +0900
| Subject: Re: teapop ja.po 査読
| 
| >> 》  「決して無い」→「けっしてない」
| >> 
| >>  これは漢字が間違っているのでしょうか?それともひらがなのほうが
| >>  よいということでしょうか? 
| 
|   ひらがなの方がいいということです。

同感です。理由も かも さんに完全同意です。


| >> 》  「:」→「:」

私は読者としては「`'"&/:;!?」あたりの文字について,たとえ原文に
存在しても日本語訳ではなるべく避けてほしいと思います。これらの
文字からは,(特に公的な) 日本語の文中ではどうしても「浮いている」
印象を受け,違和感を感じます。

Ampersand と slash については,同じ意味の日本語接続詞に換えられる
はず。(semi-)colon についてもほとんどの場合は同様で,含意を補えば
句読点で代替できるはずです。その分長文になりますが,内容を対象
読者である日本人にきちんと伝えるためには止むをえないことではない
でしょうか。

Interrogation/exclamation mark については,他に表現手法が存在
しないときは継承せざるを得ないかもしれません。しかし,使えば使う
ほど「品格」が下がってしまうのではないでしょうか。

なお,どうしても使う場合は「原則として半角」が美しいと思います。
ただし例外は quotation です。これらは“very long passage”などと
書いてあった方が見やすいので,統一性から,全て‘〜’“〜”に
揃えるのが良いように思います。


--
井上 博之 / INOUE Hiroyuki
E-Mail: dombly@xxxxxxxxxxxxxxxx
PGP Fingerprint: CAF3 05AB B2C6 0869 2876  1F68 3C49 F871 BC66 3D8D