[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: poppler-data のリリースノートへの反映作業



 やまねです。改訂版は別途メールします。まず reply。

On Tue, 14 Oct 2008 01:15:43 +0900
TAKEI Nobumitsu <takei@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 武井伸光です。fixはいいけど、査読期限はいつまでですかね。

 すいません、明示的には示せないです。リリースノート自体の動きに
 あわせるとは思うのですが…


> 状況が良くわかってないんですが……

 そのような方に見ていただくのが一番ありがたいです :-)
 

> 結局のところ、*Lenny の* evince で pdf を見るのに必要なのは、
> ・「対応するフォント」(1)
> ・non-free の「poppler-data」(1、2、3)
> なのでしょうか。(文末の丸カッコ内数字は上記引用の何段落目に書かれているかを示す)

 Lenny 以降の evince で中国語、日本語、韓国語を含んだPDFを閲覧するのに
 ・対応するフォント
 ・non-free の「poppler-data」
 が必要になります。

 フォントは glyph データが無いとそもそも豆腐状態 (boxes) で表示される
 ことになりますので、まず必要(大抵の場合は各言語のデスクトップ環境
 デフォルトインストール状態で十分となっている。日本語の場合は VL ゴシック
 フォント)です。
 
 non-free の「poppler-data」が必要なのは poppler の実装が変わって、
 今まで見ていた path に存在する CMAP データ (non-free の cmap-adobe-* 
 パッケージとして提供されている) を参照しなくなりました。変更に伴って 
 poppler には CMAP データとして poppler-data パッケージが新たに提供
 されています。


> それとも、上記に加えて
> ・「cmap-adobe-{cns1,gb1,japan1,japan2,korea1} パッケージ」(2)
> が必要なのでしょうか?

 いいえ、evince には必要がありません。
 しかし xpdf-japanese などには引き続き必要だと思います。どの程度のパッケージが
 参照しているかは追ってません。


> む、 cmap-adobe-なんちゃらのくだりは、etch から Lenny への dist-upgrade する人たち
> に必要な話なので残しておくのですか? それとも、Lenny を新規インストールだろうと 
> dist-upgrade だろうと、必要なのは poppler-data だけなので、削除してしまってもいいので
> すか?

 「etch から Lenny への dist-upgrade する人たちに必要なための情報」であろう、
 または単に google 検索して「cmap-adobe-* パッケージ入れたのにダメじゃん!」
 という人に少しでも案内が楽になるようにと思って記述しています。

 なお、cmap-adobe-* の削除は「必要ではありません」。残っていても大丈夫です。



> そして、「今回のリリースからは Adobe CMAP を参照するプログラムの実装が変わったために別
> 途 poppler-data パッケージのインストールが必要となるので注意ください。」の"別途"について。
> 別途は、別の方法として、ということなので、 evince パッケージではなく poppler-data パッ
> ケージを用いるという意味になるのではないですか?(コマンド列で表すなら
> aptitude remove evince && aptitude install poppler-data )。
> ここは"別途"じゃなくて"さらに"のほうがいいかと思います。よって、

 はい、仰る通り「さらに」の方がよいですね。

> 「今回のリリースから Adobe CMAP を参照するプログラムの実装が変わったために、
> poppler-data パッケージのインストールが必要となるのでご注意ください。」
> ではいかがか。文末には「ご……ください」と"ご"を追加。

 はい。


> 「標準ではインストールされません」の、"標準"って? 何をもって標準とするのでしょうか。
> インストーラで何も tasksel せずに base system だけがインストールされた状態のこと?
> それとも、taskselしてデスクトップシステムがインストールされた状態? 

 インストール時(あるいは tasksel コマンドを利用して)の「デスクトップ環境」
 を指していました。明示した方がいいですね。


> "aptline に non-free が追加されていない状態"は、標準ではないように読めます。そうなので
> しょうか?
> http://www.debian.org/doc/manuals/apt-howto/ch-basico.en.html
> を見ると、デフォルトでも 
> > deb http://http.us.debian.org/debian stable main contrib non-free
> となっていますよ。
 
 それは apt howto 側の記述が古いと思います。既に sarge から main 以外は
 初期インストールでは含まれてないはずです。


> 「/etc/apt/sources.list 以下の apt line」てのは、
> 「/etc/apt/sources.list 中の apt line」
> というほうがよくありませんかね。"…以下"とあると、sources.listのさらに下のサブディレク
> トリの意味に取れます。

 サブディレクトリも含んで、という意味合いでした。なぜなら /etc/apt/sources.list.d/
 以下に *.list として記述することもできますので。


> まだまだ日本語文を揉まないといけないように思います。もう1回出してください。そしたらまた見ます。

 ありがとうございます。いつもいつも助かっています。


-- 
Regards,

 Hideki Yamane     henrich @ debian.or.jp/iijmio-mail.jp
 http://wiki.debian.org/HidekiYamane