[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: lenny リリースノート訳 (release-notes.po) (Re: lennyリリースノート日本語訳状況 (2009-02-09 19:00現在))



小林です。

2009/02/10 0:01  <nabetaro@xxxxxxxxxx>:
> 鍋太郎です。

> さて release-notes.po の訳を追従しました。
> lennyをThiemoに捧げるとの記述や、クレジットの整理などが行われています。
> チェック・更新をお願いします。
> 特にクレジットに追加された Osamu Aoki さんの名前は「青木 修」さんでよろしいですか?

ありがとうございます。青木さんの名前の日本語表記はおそらくこれでいいかと思います。

さて、各言語の翻訳者のクレジットは原文には入れないかたちになりましたが、

# type: Content of: <book><appendix><para>
#.  translator names here, depending on language!
#.     </para><para>Translated into Klingon by:
#.     <author>
#.       <firstname>Firstname1</firstname>
#.       <surname>Surname1</surname>
#.       <contrib>Foo translation</contrib>
#.     </author>,
#.     <author>
#.       <firstname>Firstname2</firstname>
#.       <surname>Surname2</surname>
#.       <contrib>Foo translation</contrib>
#.     </author
#: en/release-notes.dbk:264
msgid ""
"This document has been translated into many languages.  Many thanks to the "
"translators!"
msgstr ""
"この文書はたくさんの言語に翻訳されています。翻訳者に大きな感謝を捧げます!"

とコメントにあるとおり、
クレジットは別パラグラフに入れるかたちになっているようです。
Po4aのaddendumを使っても可能でしょうが、
ここでは直接訳文中にタグを無理矢理埋め込む方法をとっているようです。

msgstr ""
"この文書はたくさんの言語に翻訳されています。翻訳者に大きな感謝を捧げます!"
"</para><para>ありがとう云々<author><firstname>鍋</firstname><surname>太郎さん"
"</surname><contrib>日本語訳</contrib></para>"

のような感じにしろということですね。
ここに、削除された日本語訳者のクレジットを入れてはいかがでしょう?

-nori