[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10498] Re: about keymap
鷲見@広島 です。
Satoru Sato <ssato@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんが、
Wed, 2 Dec 1998 11:11:37 +0900 に書かれたメールに関しての返送です。
ここからは、引用を勝手ですが、変更させていただいています。
ご理解をお願いします。 (著)
[ Satoru Sato ] さんは書きました!>
> Debian的にどうするのが一番いいかは分かりませんが、僕もコンソールの方で
> Caps LockをControlとして使う方法がよく分からなくて、結局(jp106key のキー
> マップをインストールの際に選んで)後で、起動時に読み込んでいるキーマップ、
> /etc/kbd/default.map.gz を展開して直接書き換えてCaps LockもControlとな
> るようにしちゃいました。どうするかはこのファイルを見れば分かると思いま
> すが例えば僕の場合には
>
> #keycode 58 = Caps_Lock <--オリジナルをコメントアウト
> keycode 58 = Control <--変更
ありがとうございます。この方法をとらせていただきました。
展開して書き換えるのに不安があったので。。。。>
> としました。Xの方は /etc/X11/Xf86ConfigのKeyboard sectionで
Accelerated-X をつかっているもので・・・・・
(設定の仕方を知らなかったりもする)
> XkbOptions "ctrl:nocaps"
> > の一行追加でそのようになります。xmodmapについてやX上での他のキーの変更
> についてはよくわかりません。
.xmodmapに、
remove Lock = Caps_Lock
remove Control = Control_L
keysym Control_L = Caps_Lock
keysym Caps_Lock = Control_L
add Lock = Caps_Lock
add Control = Control_L
で使っています。
==========================================================
marksumi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx / MARK / 鷲見 昌丈
==========================================================