[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:16893] Re: PRESS Release--Dice Linux 1.0 リリースのおしらせ
あるて@bremenです。
申し訳ないけど、「脱線」の部分読んでて、非常に立腹したので、更に脱線。
Written by Ryuichi Arafune <arafune@debian.or.jp>
at Fri, 23 Jul 1999 01:03:42 +0900 :
題名 (Subject): [debian-users:16886] Re: PRESS Release--Dice Linux 1.0 リリースのおしらせ
arafune> 荒船です。
arafune> やっぱり 24 時間 linux にかかわる人ってのは発想が違うのね。と思いまし
arafune> た。私はこれだけ世話になった(なってる)システムに
arafune> 1) あいてる時間を少しみつけて
arafune> 2) できるかぎりの contribution しよう
arafune> だったんですが。
arafune> 1) 全生活をかけて
arafune> 2) contribution しよう
arafune> という人がそんなに多いとは・・・。(そりゃ、考えもくいちがうか, sigh)
arafune> # そーゆー人って仕事はどうしてんだろう。
そんなん、"At own your risk"でしょうが。
それぞれの職場の雰囲気の違いってのもあるし、学生さんなら、
自己裁量でスタンス決めてやってるんじゃないんですか?
arafune> 前々から不思議に思っていたんですが、linux symposium みたいのに出
arafune> るという理由で、会社に有休とってるんですか?
arafune> 学生ならがっこやすんで。
それの、どこが悪いのですか?
会社人は、よほど好運が重ならないと見本市とかシンポジュームなんて
見たり参加したりする事ができませんが(ナゼって、日頃の仕事が忙しい
から、仕事にすき間がある上で、会社自体に理解がないと駄目だから
…但し、論文書いてるだけでも給料出るような、大企業の一部の恵まれた
人達は除く)、大学生や大学の教官は、基本的には会社人にくらべれば、
時間の融通が効くはずですけど?
arafune> 会社の有休(それは当然の権利だ。)はともかく、うちの研究室の学生にそんな
arafune> のがいたら私ならぶちきれる。
そりゃ、了見が狭過ぎますよ。
それこそ、大学を「専門バカ養成機関」か何かと勘違いしているとしか思えない。
あくまでも工業系の高校→大学と進んだ人間だから言える事かも知れませんが、
専門にばっかし拘っていると、視点が狭くなって、「本業」に齟齬を来したり、
視点が広ければすぐに解決する事に、何日もかかって結局解決しなかったり
するわけですよ。
# 私ゃ、それで、何度痛い目にあったことか…
正直、仕事に関連づけて話しますが、「会社人」としての立場ではなく、
一個人の立場として言う事として理解して頂きたいのですが、
部下には幅広い視点を持って貰いたいし、会社の雰囲気として、「本業を阻害
しない限り」極力色々な見本市やシンポジュウムに出て、広範な知識を吸収し
て本業などに活用できるのが普通だ。と言う様な状況を作っていきたいと言う
考えが私としては強くある訳です。
# 私ゃ所詮、ドサ廻りで稼いでいるしがない中間管理職だから、遠吠えに
# 過ぎませんが。
私なんざ弱電やら準重電やらのハードやってて、結局流れ流れてソフト屋
に流れついた上に、組み込みの仕事が多いせいか、「視点の狭さ」で何度も
失敗を重ねて、「視点を広く持とうとする事、広く持つ事」の重要さを体感
している訳ですよ。
正直、ソフト一本で来られた方々に「ハードを学ぶ事も重要だ」と言って
も、「直接関係ないし、今はハードとソフトが分離しているから」「組み込
みとアプリやシステムインテグレートでは考え方が違う」となかなか理解さ
れない訳ですが、しかし、「要求に応じた」効率的なアルゴリズム一つ考え
るのだって、電子工学や計算機の基礎を知ってるか知らないかで雲泥の差が
出る場合が、実務では少なくない(却って多いようにも感じる)訳ですよ。
# そういう事がわかっていないコードを見ると、一から書き直したくなる(苦笑)
コンパイラや仮想計算機がかんでいてもそこいらは変わらない訳で、
「手札」が多ければ多いほど、臨機応変な対応が可能だし、目的に沿った
物作りを楽に、かつ短い時間でやる事が出来ると考えているのですが。
私の今の仕事はソフト屋で、多忙で、Debianどころかフリーソフト自体
に貢献出来るほどの余裕もない現実が控えている訳ですが、それでも、
やっぱりそこいらの枠組を崩すと、自分自身はまだしも、会社全体のスキル
アップなんて、空の向うに飛んで行ってしまう訳ですよ、良くても
「絵に描いた餅」になる。
arafune> (また、大学職員(わたしは正確にはそーじゃないけど)
arafune> ってそうそう有休なんてとれるもんじゃないので、なおさらそう思う
そりゃ、学生とかに言う事ではなくて、教職員組合の総会で動議出すか、
大学側やスポンサー:-)に文句言うスジアイの事でしょうが。
arafune> (夏休みと、年末年始ぐらいか)。結局のところこっちが休むと研究
arafune> そのものがストップしちゃうことが往々にしてあるのです。)
で、東北電気通信大学の研究って、数日間討論で研究室空けた程度で
致命的な遅延が出るほどの、過密スケジュールなんですか?
学生も、やってられんわな、そんなんぢゃ。
あるて
<<PGP-Pub keys (for 2.6xi,5.xi) are avaliable in World-Wide Pub-Key-Server.>>>
-----------------------------------------------------------------------------
「覚醒せよ、混乱と不安の中 1998.1.3,板垣哲雄氏による「東証
より真実の道を模索せよ」 籠城事件」声明文より引用。
Proto-Type Web Pagez : http://www.bremen.or.jp/alpha292/
E-mail To: alpha292@xxxxxxxxxxxx