[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:27163] Re: VFlib を使うと GPL 違反になってませんか?



佐野@浜松です。

  on "Sun, 25 Feb 2001 09:19:38 +0900',
 ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx> さん wrote:

> >> > 1. freetype2_1.4 (これがversion 1なのがややこしい)の
> >> > copyrightが古いので換えてもらうようにする。
> 
> >> お願いしてすぐに対応可能ならそれでもいいです。
> >> (たぶん難しいだろうな、とは思う)
> 
>  そもそも freetype2_1.4 の copyright って「古い」のですか?
> FreetType1 と FreeType2 は ライセンスが違うのではない?

あ、上で「お願い」するのは、もちろん Debian のパッケージ
メンテナに対してでは「ありません」。FreeType 1 の著作権者に
対して、です。

 (そういう意味に受け取られたのかな ?)

理論的には、著作権者すべてが同意すれば、既に配布されている
ソフトウェアを、現在とは違うライセンスで新規に配布してもらう
ことは可能なはずです。

ただし、The FreeType 2 FAQ (/usr/share/doc/libfreetype6/ft2faq.html) の

  I.1 I though the FreeType project was dead. Is this true?                     
                                                                                
  Well, not exactly :-) It's true that the TrueType patents issues have been    
  less than a graceful event to handle but it didn't not really killed the      
  project per se, as Apple hasn't made an official statement yet regarding      
  the use of the patented "technology" in open source projects (or other        
  products).                                                                    
                                                                                
  We have thus continued updating FreeType 1.x, and started developing          
  FreeType 2 with the idea of providing this time a completely patent free      
  font engine. However, we largely preferred not to broadly communicate         
  about it until we've got a satisfying implementation to show.                 

や

  III.1 Under which license is the FreeType 2 auto-hinter released?             
                                                                                
  The auto-hinter was initially designed and implemented under contract for     
  Catharon Productions, Inc which gladly accepted to released it under an       
  open-source license compatible with the FreeType one.                         
                                                                                
  This license can be found in src/autohint/CatharonLicense.txt and requires    
  that you cite Catharon Productions in your documentation (just like you do    
  with FreeType) when using the auto-hinting module.                            
                                                                                
  Other than that, you still have the same freedom than with the good old       
  FreeType license. Enjoy!                                                      


を読むと、FreeType 1 のライセンス変更についてすべての著作権者から
同意を得ることはほぼ不可能であると思えます。

最も厳しく安全側に振って考えると、FreeType 1 については
Catharon Productions, Inc に加えて Apple の同意も必要みたい
ですから。

> >> 3. freetype2 パッケージが提供している FreeType 1.4 は
> >>    old version なので libfreetype6 パッケージが提供している
> >>    FreeType 2.0 に移行するよう、freetype に依存するパッケージ
> >>    について報告する
> >>    (ライセンス問題が発生していないものについては wishlist)

>  FreeType1 と FreeType2 では 大幅に API 等変更されていて、互換性は
> 全くない別のライブラリであると考えたほうがいいくらいなので、
> 「FreeType1 は古いので FreeType2 移行せよ」っていうのはいくら
> なんでも無茶 な気がしますが。。。

実際のコードを見ていないので、どれくらい「無茶」なのか
わかっていませんが、すくなくとも上記の FAQ には

  I.5 Is FreeType 2 backwards compatible with FreeType 1.x?                     
                                                                                
  Not directly, though we had the project to provide an optional binary         
  compatibility layer on top of it in order to easily re-link applications      
  with the new version. However, this idea has been dropped as it is            
  possible to install and use the two versions independently on any system      
  (read: no namespace conflicts).                                               
                                                                                
  The FreeType 2 API is a lot simpler than the one in 1.x while being much      
  more powerful. We thus encourage you to adapt your source code to it as       
  this should not involve much work.                                            

と書かれてますし、Debian package の libfreetype6 の README.Debian にも

   Hurray!  FreeType 2.0 is finally here!  :-)  The "6" in the package name        
   "libfreetype6" is the major soname of FreeType 2.0's libfreetype.               
                                                                                
   According to the FreeType 2 FAQ,                                                
                                                                                
       The FreeType 2 API is a lot simpler than the one in 1.x while being         
       much more powerful. We thus encourage you to adapt your source code         
       to it as this should not involve much work.                                 
                                                                                
   So please try your best to help migrate your software to FreeType 2.            

と説明されてますね。"please try your best to help migrate ..." なので
wishlist を出すくらいはかまわないのではないかと。

もちろんパッチを提供できなければ、単に「やってくれ」と要望出すだけで
終りそうなので、実質的にはあまり意味が無いかもしれませんが。

本題の GPL なプログラムについては、KDE 問題の時に提案されていたように
リンクに関しての例外条項を追加してもらうよう upstream にお願いする、
という手段も考えられますね。

そうそう、上で引用した FAQ の III.1 にある

  This license can be found in src/autohint/CatharonLicense.txt and requires    
  that you cite Catharon Productions in your documentation (just like you do    
  with FreeType) when using the auto-hinting module.                            
                                                                                
  Other than that, you still have the same freedom than with the good old       
  FreeType license. Enjoy!                                                      

とあるので、やはり「ドキュメンテーションへの Credit 記載」を
義務としている点が GPL と衝突するものと判断されているのだと
思います。 (変更前の BSD ライセンスと同じ問題)


-- 
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)