[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:44344] Re: USBが起動しない
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Thu, 4 Aug 2005 19:04:34 +0900,
M.Sato wrote:
> >1. USBハブを使っているなら代わりに直結してみる
> >2. usb-uhciの代わりにuhciを使ってみる
> >3 .hotplugの代わりにmurasakiを使ってみる
> >4. 新しいカーネルを使ってみる
> >5. ログをよくチェックする
> >6. グループ権限、パーミッションなどを調べる
> >
> >意味がよくわからないかもしれませんが、これらは実際に見るかもしれないベ
> >テランの方向けの提案です。
以降にいくつか述べますが、書いたようにベテラン向け、危険性を把握した上
で行う作業になります。ですので、M.Satoさんが実行されることについては止
めはしませんが、解決の保証はありませんし、余計に悪くなるかもしれません。
> 1. USBハブは使わず、直結で使用しています。
はい。多分関係ないとは思いますが、問題のデバイス群は、自前の電源供給を
持っているでしょうか。一部のマザーボードでは、USBバスパワーにデバイス
駆動のための十分なパワーが与えられないという問題がある、らしいです。
同じマシンのVineで動いていたということですから、まぁこの可能性はないで
しょうが。
> 2. これについては教えて頂いた方法では試すことができませんでした。
> 他にやりかたがあるのでしたら御教示ください。
んー。
まっとう的な方法はdiscover.confをいじるか/etc/modulesにuhciを書いて
reboot、かなぁ。
「とりあえず」で試すなら、USB関連のモジュールを全部外していき、
usb-uhciモジュールを外したあとにuhciモジュールを入れる、とか。
このへんは1つひとつ手順を説明しているとキリがないので、文献などを調べ
てみてください。lsmod,modprobe,rmmodなどがキーワード。
> 3. これは手っ取り早いのでいちばん最初に試してみましたが、murasaki自体が
> Synapticパッケージマネージャで検索しましたが、ないようです。
> apt-get install murasakiでも、インストール不可でした。リポジトリを
> 変えるとインストール可になりますか? ぜひ、試してみたいと思います。
現在、murasakiはunstableにしかありません(woodyのはあるけど古い)。
現在はstableのAPTリポジトリを使っていると思いますが、これをunstableに
変えれば、murasakiパッケージを取得できます。
ただ、unstableはstableからlibc、gccなどが変わっているため、一度上げた
ら最後、「sargeへの後戻り」は再インストールしない限りもうできないもの
と考えておいたほうがよいでしょう。これが最初に述べた危険性です。
> 4. そうですね。取り合えず、現在のkernel-image 2.6.8-2-k7 は実用的ではない
> ので、次のバージョン待ちになりますね。それとも debian-31rOa-i386の次期
> バージョンがでるのを待つかですねえ。他にも最初のリリース版を手に入れて
> 再び、nForce2にて運用するという方法もありますね。最初のリリース版を
> 手に入れる方法はありますでしょうか?あるのでしたら、ぜひ、教えて下さい。
次期マイナーアップデートのdebian-31r1になっても、カーネルの変化が発生
したとしてもセキュリティ修正のみに限られます。「特定のマシンで」カクカ
クする、といったような問題はアップデート対象に含めるには厳しい条件です。
そういう修正は入らない(修正パッチもあるかどうかわからない)でしょう。
新しいカーネル(2.6.11-1-k7)は、前述のunstableのAPTリポジトリにあります。
> 5. 解説本を見ながらチェックしようと思いますが、どのログをチェックすると
> 効果的でしょうか。
ログファイルとしては/var/log/syslog、/var/log/kern.logあたりでしょうか。
このほかにカーネル内部のバッファを見るdmesgコマンドも原因究明には使わ
れますね。
いずれにせよ、「コンソールでないと」出ていないメッセージもあります。
もう1つマシンを横に用意してリモートログインしたり記録を取ったり、試行
錯誤することになるでしょう。
> 6. これに関しても解説本にて調べてみようと思います。
たとえば「一般ユーザーだとだめだけど、rootで使うとうまくいく」といった
問題を想定しています。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)