[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:50921] Re: MBRを上書きしてしまいました。



長南です。

すでに解決した問題について、いまごろになって返事をするのも
変なことですが。

Hashimoto さんのメールより [debian-users:50891]
> 
> 「1234F:」と「ブート」でYahooで検索するといくつかヒットしますが参考にな
> りませんかね?
> 
> http://lists.debian.or.jp/debian-users/199804/msg00339.html
> 
> http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=808&post_id=4839

武藤さんの [debian-users:50883] を勘違いして読んでいたので、
mbr というのを LILO や GRUB のようなブートローダだと思って
いました。MS 製の MBR とは別に、そういう名前のブートローダが
あるのだと思っていたのです。そんなわけで、せっかく情報を
紹介していただいたのに、今ひとつピンとこないでいました。そんな
名前を聞いたこともないようなブートローダを自分でインストールする
なんてことがあるだろうかと。

でも、なんだか気になっていたので、暇を見て調べてみました。
debian には mbr というパッケージがあり、これは MS 製の MBR の
代替になるものなんですね。フリーで、ちょっと高機能で、簡易ブート
セレクタの役割までする(そのとき 1234F: といったプロンプトを出す)。
しかも、debian の lilo パッケージは mbr パッケージに依存しており、
設定に liloconfig を使うと、mbr を MBR にインストールするかと
たずねてくるらしい。

  If you have no lilo.conf or choose to overwrite it, liloconfig will
  perform three operations to ensure that the Linux system will boot
  from the hard disk: install LILO in the Linux partition's boot record,
  install a simple MBR, and mark the Linux partition as the active
  partition. You will be prompted prior to each of these operations,
  so you can skip them and perform them manually later on.
      (man liloconfig から)

これなら、間違えて、意識せずに mbr をインストールしてしまった
(それも、パッケージのインストールだけでなく、MBR へのインストール
まで)ということも、ありえるかもしれません。Vine はバージョン 4.0 に
なるまでブートローダがずっと LILO だったのですし。

# 情報の URL だけでなく、一言ヒントをくださればよかったのに。

-- 
長南洋一