[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:56113] Re: GPLライセンスなソフトウェアの出力結果はGPLで保護される?



なかだと申します。

On Wed, 2 May 2012 18:04:21 +0900
mejiko <kame55-itasenpara123@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> という事なのではないか? と私は思いますが、いかがでしょう?

同意を求められても困ります。FSFの中の人ではありませんし。

矢吹さんが提示されたgnu.orgのFAQに書いてある内容が
(gnu.org、あるいはFSFが意図する)GPLの有効範囲なのでしょう。

debianはライセンス内容に注意を払っているようなので、
気にされている方々は多そうですが、その方々の同意を得たからと言って、
何か意味があるとは思えません。(言質を取っても意味がない)

gnu.orgのFAQに記載されている内容に満足できない場合には、
FSFに直接確認をとられると良いのではないでしょうか。

> ・printf関数やInclude文、main関数(たとえば「printf("HelloWorld");」、
> 「int main(void)」「#include <stdio.h>」など)など、「GPLなソフトウェア
> のソースコードそのもの」が出力に含めば、GPLの保護下に置かれる。

例示された内容があまり適切でないのかもしれませんが、
特定のライセンスで保護されたソフトウェアの中から、ある一行だけを
抜き出して「ソフトウェアの表現」という観点で、同一性を主張できるかは
微妙だ、と個人的には思います。
一連の処理の流れに独自性が認められることが必要だと思います。

-- 
なかだ <munesato@xxxxxxxxxxxxxxx>