[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:57182] Re: オープンソースなのにレポジトリにないソフト
こんばんは、悸村です。
On Wed, 18 Jun 2014 12:27:52 +0900
kmatsui@xxxxxxxxxxxxxxxxxx さん wrote:
> 記憶ではgrubを設定するのは
> たしか実際のインストールの大部分が行われた後だったかなと思うのですが、
はい、インストールの最後のほうですね。
> それまではまだポートを開いておいて
> grubの設定などの段階で自動的に閉じる手順になっているということでしょうね。
> (記憶が違っていたらこの逆)
とすれば、Debian Linux のようにネットワーク・インストールに時間を掛ける
インスト方式の場合、
debian のサーバであれ、ミラー・サーバであれ、或いはユーザ側のマシンであれ、
誰か悪意をもつ者がファイル転送の機構に攻撃をかける危険性は依然として残ると
お考えなのでしょう。
気にしていなかったので平気という鈍感さに安住していたようです。
--
悸村成一