[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:57613] Re: jessieのインストールで生成される2つ目のグローバルユニキャストアドレスは何ですか?



飛田です。

>>>>> In [debian-users : No.57612]
>>>>>	Satoru Otsubo <trnsnt@xxxxxxx> wrote:

[...]

> > tempaddr を "使わない" のであれば、/etc/sysctl.conf は
> > net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 0
> > だと思います。

> net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 2 としたのは、今度はこうすれば、tempaddrが有効になるかを試したのです
> (即ち、アイコンを触る等しているうちに、net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 0 の設定が効いたのか
> tempaddrがいつの間にか無効となっていましたので、
> 今度はnet.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 2 としてrebootすれば tempaddr が有効になるのか、
> 或いは設定が効かず無効のままかを試してみたかったのです。
> 結果は無効のままでした。なお、この場合もアイコンを触る等していけば、いつの間にか
> net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 2 の設定が効いてtempaddrが有効になるのかも知れませんが、
> そこまではしていません。)。

> > sysctl -w variable=value はされなかったのですか?

> していません。
> そこで、今、
> # sysctl -w net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr=2
> net.ipv6.conf.eth0.use_tempaddr = 2
> としてみました。すると、
> # cat /proc/sys/net/ipv6/conf/eth0/use_tempaddr
> 2
> となっていました。
> しかし、ifconfigで、tempaddrは現れません。即ちtempaddrは無効のままだと思います。
> そこで、rebootしました。

> すると、ifconfigで、tempaddrが現れないのみならず、更には
> # cat /proc/sys/net/ipv6/conf/eth0/use_tempaddr
> 0
> となっていました。これはどういうことでしょうか。

sysctl -w すると /proc/sys 以下に書き込まれますが、既にネットワークは
セットアップされてしまってますので、なんらかのトリガーでアドレスの再取
得など再設定がおこらないかぎり変化ないと思います。

リブートすると、/etc/sysctl.conf (あるいは /etc/sysctl.d/*.conf) に書
いてあるものはその値に、それ以外は初期値になります。ですので、リブート
前に '-w' で書き込んだはずの変更は消えることになります。消えてほしくな
い場合は /etc/sysctl.conf に書いておきます。

sysctl -w したら sudo systemctl restart networking でどうでしょうか?

[...]

> # systemctl status とすると、NetworkManager がありました。
> そして、
> # systemctl status -l NetworkManager
> ● NetworkManager.service - Network Manager
>    Loaded: loaded (/lib/systemd/system/NetworkManager.service; enabled)
>    Active: active (running) since 土 2015-05-30 09:58:41 JST; 1h 0min ago
>  Main PID: 410 (NetworkManager)
>    CGroup: /system.slice/NetworkManager.service
>            └─410 /usr/sbin/NetworkManager --no-daemon
>  5月 30 09:58:51 workstation dhclient[836]: DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 6
>  5月 30 09:58:57 workstation dhclient[836]: DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 9
>  5月 30 09:59:00 workstation NetworkManager[410]: <info> wpa_supplicant started
>  5月 30 09:59:06 workstation dhclient[836]: DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 19
>  5月 30 09:59:25 workstation dhclient[836]: DHCPDISCOVER on eth0 to 255.255.255.255 port 67 interval 14
>  5月 30 09:59:27 workstation NetworkManager[410]: <warn> (eth0): DHCPv4 request timed out.
>  5月 30 09:59:27 workstation NetworkManager[410]: <info> (eth0): canceled DHCP transaction, DHCP client pid 836
>  5月 30 09:59:27 workstation NetworkManager[410]: <info> Activation (eth0) Stage 4 of 5 (IPv4 Configure Timeout) scheduled...
>  5月 30 09:59:27 workstation NetworkManager[410]: <info> Activation (eth0) Stage 4 of 5 (IPv4 Configure Timeout) started...
>  5月 30 09:59:27 workstation NetworkManager[410]: <info> Activation (eth0) Stage 4 of 5 (IPv4 Configure Timeout) complete.

これ、eth0 に dhcp で IPv4 アドレスを取りに行って dhcpd が見つからずに
タイムアウトしてますね.. あちこちのネットワークを渡り歩くような場合は、
"つないだらすぐに使える" 状態 (今やモバイル機器ではそれが普通ですよね..)
になるようにと NetworkManager が dhclient を呼んで動いてくれてるわけで
すが、固定 IP で構成されてる場合には必要ないと思います。

systemctl is-enabled NetworkManager
で、ブート時に NetworkManager の起動が有効 (enabled) になっていることを確認

sudo systemctl disable NetworkManager
で、ブート時に NetworkManager が起動しないようにします。

> > そこで、興味もあったので、手元に入れて調べてみました。NetworkManager
> > の設定は /etc/NetworkManager/ 以下にあります。NetworkManager.conf とい
> > うファイルはどう設定されているでしょうか?

> # cat /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf
> [main]
> plugins=ifupdown,keyfile
>
> [ifupdown]
> managedlse

managedlse なので、ifupdown に関しては NetworkManager は何もしない
ように見えるのですが、なんでこういう動作になってるのかはよくわかりません..

--
  Shinichiro HIDA  shinichiro@xxxxxxxxxxxxx
  GPG fingerprint = BD22 BAE5 43BA 5E70 9F1B  7627 1D81 E567 6912 F09D