[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: develnews #3 (2/6) 翻訳



小林です。

From: "ishii kazuo"
Subject: Re: develnews #3 (2/6) 翻訳
Date: Tue, 1 Jan 2008 20:22:10 +0900

> 石井一夫です。
> 小林様、コメントをありがとうございます。
> アドバイスは、ごもっともですので、全面的に採用し以下のように訂正いたします。

追加でいくつかコメントしたい点がいくつかあるので、します。
こちらで反映させてしまいますので更新は不要です。

> また、書式に関しては、要項を目を通しているのですが、徹底できておらず申し訳ありません。
> 注意いたします。

まぁ最初から完璧にこなせる人はいませんし、あまり恐縮せずに。:-)

>  Lucas Nussbaum は、彼のブログで、Debian プロジェクトが新しい貢献者にいかにより親切になれるかについて議論しました[3]
> 。彼はまた、このために新しい wiki ページも作りました[4]。
>   http://wiki.debian.org/HelpDebian/Start

Debian の日本語訳では基本的に人名に「さん」をつけることになっているの
で、付け加えました。また、タイトルに合わせて「新参の」にしました。それ
から、HTML にしたときに最後の URL が変なので、

新しい wiki ページ http://wiki.debian.org/HelpDebian/Start も作りました[4]。

としました。

(英語の「:」という便利なものは、日本語にしたときにそのままの構造を維持
できるケースとそのままの構造ではうまい日本語にできないケースがあります
ね。)

>  彼の提案のもう一つの重要な点は、すぐに取り込まれる重要で有用な作業を新しい貢献者ができるよう、易しいバグを特別なタグでマークすることです。このページ内の説明を見てください。
>   http://wiki.debian.org/qa.debian.org/GiftTag

「新参の」は上でも述べたとおりです。こちらも、「このページ内の〜見てください。http://.../」では日本語として不自然なので、

説明ページ http://wiki.debian.org/qa.debian.org/GiftTag を見てください。

としました。

(どちらも参照記号による表現に変更してしまってもいいかなと思ったのです
が、URL に意味を持たせた wiki ページということで、あえてこのように URL 
を伝える方法をとりました)。

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|:  Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06  4380 19BB ADA0 695C 9F53