[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
久保田です。
> > 私自身も、ある程度そういう「練習台」としての場所を JP Project が
> > 提供する、ということがあってもいいんじゃないか、と思ったりもしてます。
>
> 練習ならいいですけど、現状では作りっぱなしなパッケージが多くありませんか?
だからといって新規 JP パッケージはあまり歓迎しないという方向に行くのは
違うと思いませんか?
> あと debian にもっていこうとした時の作業量がまだまだかなりあるような
> 印象があります(== 現状のJP Packageの品質はよいとはいえない)
>
> * copyright checkが杜撰
> * manpageがない
> * lintian freeじゃない
> * 簡単にfixできるようなバグでもfixしてない
>
> などなど
>
> では
>
> DebianにITPされないパッケージは みなしごパッケージとしてあつかう。
> 最初にpackagingした以外誰でも早いもの勝ち(DebianでITPする)で
> maintainerになれる。それまでは QA team がメンテしている扱い。
> (debian-qa@debian.or.jp を作るべきかな…)
すでにいまでも、勝手に Debian に ITP 出してもいいことになっていますよね。
これでもう十分だと思うのですが。
とにかく、メンテナーの肩書を剥奪する (orphaned) のだけは、やめてください。
やる気を失います。必要なら、NMU を無制限に認めるとか、なんでも方法は
あります。技術がない奴 (or 英語ができない) は去れとでも言うのでしょうか。
ところで、これは私自身が耳の痛い話なんですが、
manpage の書き方って、どうやって勉強したらいいのでしょうか?
# ここにいる人って、Sun とかを触ったことがある人が多いのでしょうか?
# DOS からやってきて、UNIX 系は Debian が初めて、でも JP メンバーで
# 開発やらメンテナーやら文書書きやらに手をそめている、
# という人 (私は ほぼ そうです) は、どれくらいいるのでしょうか?
/***********************************************************
* 久保田智広 Tomohiro KUBOTA
* tkubota@riken.go.jp / kubota@debian.or.jp
***********************************************************/