[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
八田(ま)です。
From: Tomohiro KUBOTA <kubota@surfchem0.riken.go.jp>
Subject: Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
Date: Wed, 06 Oct 1999 16:00:52 +0900
kubota> > 練習ならいいですけど、現状では作りっぱなしなパッケージが多くありませんか?
kubota> だからといって新規 JP パッケージはあまり歓迎しないという方向に行くのは
kubota> 違うと思いませんか?
誰もそんなことは言っていません。それやってるのは宗家です(笑)
# ちなみに八田は両方ともとばっちりを食っていたりします(号泣)。
kubota> とにかく、メンテナーの肩書を剥奪する (orphaned) のだけは、やめてください。
kubota> やる気を失います。必要なら、NMU を無制限に認めるとか、なんでも方法は
kubota> あります。技術がない奴 (or 英語ができない) は去れとでも言うのでしょうか。
連絡がとれないメンテナは辞めたとみなそう、という話なんですが…
そういう文脈ではない?
ただ、はっきりさせておきたいのは、パッケージメンテナは肩書きじゃないです。
メンテナンスを続けている人です。メンテナンスを止めた/していない人はメンテナ
ではないと思います。暇がないのであればその旨連絡するべきではないでしょうか?
肝心なのは Debian そのものの向上であって、自分がメンテナンスをしている
ということではありませんよね?
それから、技術が無いとか英語が出来ないとか、そんなことはあまり関係ないのでは
ないでしょうか。
# というかその基準だと私なんかは真っ先に血祭りに挙げられるです ^^;;;
もし devel@org で変なガイジンに質問攻めに会うのがどうしてもイヤだ、
ということであれば、代理アップロードを頼むもよし、英訳を -doc@jp で頼むもよし
(これは最後の手段ということにして頂きたいですけれども)、それこそ互助会としての
Debian JP をフルに活用できる機会だと思うのですが。
そのためにこそ Debian JP があると私などは考えています。
# 英語であれだけの文章(I18N)をお書きになっているくらいの久保田さんがそういうことを
# おっしゃるのがちょっと解せないのですが。何か私が意味を取り違えているの
# でしょうか?
kubota> # DOS からやってきて、UNIX 系は Debian が初めて、でも JP メンバーで
kubota> # 開発やらメンテナーやら文書書きやらに手をそめている、
kubota> # という人 (私は ほぼ そうです) は、どれくらいいるのでしょうか?
私もそうですけど…DOS で、にてまっくすとぬてふ使ってました ^^;;;
誰も知らないか…
--
八田 真行 <masayuki-h@geocities.co.jp>