[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
久保田です。
香田さん:
> > そのためには Debian の 技術的なことだけではなく
> > (というかむしろ?)Debian の精神を理解してもらわなければ…
>
> こういうのを見ると鵜飼さんは「理念」の人ですね
> (変な意味じゃなくです)。それは勿論良いのですが、
> こういうのには人によって温度差があるのはある意味
> 仕方無いと思います。
えっと、それを言うなら、私も「理念」重視ですね。
copyright 関連のバグ報告は severity: important で出しますし。
DFSG くらいは (10項目しかないんだし、短いし、日本語で
読めるし) 読んで、各自の理解の範囲内で合意しておいてほしいと思います
(じっさい、ケーススタディをやりだすとややこしいですが)。
私が Debian および Debian JP メンバーに求めるのは
それだけで、技術的なことは、そのうちにできるようになって
くることを期待して、細かいことを言うべきではないと思っています。
# でないと、私が存在できなくなってしまう。
ちなみに、私が「理念」と言ったのは DFSG のことです。
Social Contract は、目的としてはいいですが、JP Packages に
厳格に適用するのは考えものだ、と思っています。
練習の場、なんだし。
> これにも何も異論ありません。具体的にどういうパッケージ
> を考えてるのか分らないのですが NMU でも BTS でも出来る
> ことは何でもやって良いと思いますが。
>
> # 個人的にはあまり JP パッケージの品質が気になること
> # は無いのですが。。。
私も同感です。放置されているパッケージが多いって、
いったいどのことなんでしょうか?私が重要だと考える copyright 関連
バグも、いま BTS を見たら 3 件しか見付かりませんでした。
それでも多すぎ?それとも、BTS に登録されていないバグが
もっとある、ってことでしょうか?
芳尾さん:
> あとの問題点は、JP への ITP および JP パッケージの品質チェックをどうす
> るのか、ですが、これはやっぱり QA グループなりなんなりが必要となるでしょ
> うが、とりあえず、この件に関しては、
>
> JP Packages は Debian へのパッケージプールとなる
>
> という基本方針を確認するだけでよいのではないでしょうか?
「プール」という表現がどんなニュアンスなのか分かりませんので
今すぐ賛成/反対は言いかねますが、
・Debian パッケージ作成のための練習の場である。
・Debian への ITP を出すとか、期限を定めるとかの条件はつけない。
・高品質を目指すべきなのは当然だけど、とりあえずは品質が低くてもかまわない。
ということを満たされているなら、賛成します。「プール」の意味が、
たんに Debian が新規メンテナをなかなか受け付けてくれないから、
とか、-ja 的パッチが受け付けられるまでのつなぎとして、ということでしたら、
私は反対です。
私みたいに、当初 Debian JP に入るときは Debian に入ることなど
思いもよらなかった (そして、そのとき仮に Debian への参加を求め
られていたとしたら JP への参加を断念していたであろう) 人ってどれくらい
いるのでしょうか?
/***********************************************************
* 久保田智広 Tomohiro KUBOTA
* tkubota@riken.go.jp / kubota@debian.or.jp
***********************************************************/