[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13435] Re: xearth の国際化



くぼたです。

xearth をいじってみたのを、http://www.debian.or.jp/~kubota/packages/
以下に置きました。例によってテストおねがいします。

 - LC_NUMERIC 問題に対処しました。
 - debian/diff-* を全廃しました。
 - 日本語リソースファイルとマーカーファイルを
   debian の中から表に出してきました。ファイル名も変更。
 - それに従って Imakefile を書き直してみました。

これで良ければ、バージョン番号をつけなおして、メンテナ交代といきたいと
思いますが、メンテナ交代の手続きってどうするんでしたっけ? orphan
してそれを持っていくようにするとか?

ついでに、この .diff.gz から debian ディレクトリを除いた内容をその
まま upstream にも持っていこうと思っています。XtSetLanguageProc() に
ついてはいまいちよく理解していないのですが、まあ動くからいいや、
ということで。

# ところで、リソースの読み込みは、LC_CTYPE ロケールに従うみたいですね。
# LANG=C LC_CTYPE=ja_JP.eucJP xearth とすると、日本語マーカーファイル
# が使われるようです。

それから、日本語パッチの作者である塩谷さんに連絡をとりたいのですが、
筑波大のメールアドレスは user unknown で返ってきてしまいます。
どなたか、現在の連絡先をご存知な方はいらっしゃいませんか?

---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/
リニューアル中: "Introduction to I18N"
http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/