[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:16235] Re: パッケージ名のネーミングルールなど
- From: Osamu Aoki <osamu@debian.org>
- Subject: [debian-devel:16235] Re: パッケージ名のネーミングルールなど
- Date: Tue, 29 Mar 2005 04:50:38 +0900
- Content-disposition: inline
- List-help: <mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-devel.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-devel-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-devel@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-gpg-fingerprint: 253A 4076 6A3B CCE2 A426 DEF5 E80F C4C1 A806 1F32
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-devel-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-devel-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-devel
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-original-to: debian-devel@debian.or.jp
- X-spam-level:
- X-spam-status: No, hits=-0.3 required=10.0 tests=IN_REP_TO,ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET, QUOTED_EMAIL_TEXT,RCVD_IN_ORBS,RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM, REFERENCES,SPAM_PHRASE_00_01,USER_AGENT,USER_AGENT_MUTT, X_OSIRU_OPEN_RELAY version=2.44
- References: <200503011626.j21GQCqD015250@xxxxxxxxxxxxxxxxx> <200503141333.j2EDXvML005416@xxxxxxxxxxxxxxxxx> <20050318.065609.78729610.sano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> <200503201401.j2KE1Hxk000528@xxxxxxxxxxxxxxxxx> <20050322232316.GA746@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> <200503241645.j2OGjBMR022739@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <20050328195617.GA10987@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 16235
- User-agent: Mutt/1.5.6+20040907i
On Fri, Mar 25, 2005 at 01:45:18AM +0900, Hideki Yamane wrote:
>
> やまね です。
...
>
> 例えば gtk1.2 関連のパッケージは入れたくないというユーザが
> いたとして(実際に試してもらった人で居た訳なのですが)、
> その際は gtk2-engines-bluecurve のみ入れてもらえば良い様に
> してあります。
>
> 同様に kde-theme-bluecurve は KDE 関連のパッケージが必要な
> い人は入れなくて済むように(KDE は巨大ですから)、gdm-theme-bluecurve
> は gdm 関連にだけ依存していますから、gdm の見た目だけを変え
> たいという人にはそれだけで済む様にしています。
>
なるほどですね。
> >もし設定を導入スクリプトでしているなら、他のやりかたはないのでしょうか?
>
> あまり設定というのはしていません。上記のように依存している
> パッケージを増やさないようにしたい、という観点から分割をし
> ているだけです。
Suggest 等で関連パーケ−ジを示すとか、README.Debianに説明を入れるとか
して説明いただいた背景がわかるといいんじゃないですか?(もうされているかな)
> >参考まで気の付いた事をかきました。
>
> 上の話でさらに気がついたことがあればご指摘下さい。
以上です。