[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:25746] SKK (Re: 日本語プログラミング (Re: ワープロ))



くぼたです。

At Wed, 6 Dec 2000 13:16:11 +0900,
TATEYAMA Takaaki <PEG01647@xxxxxxxxxxx> wrote:

>  えつと、ごめんなさい。個々の入力方式にはそれぞれいいところがあるだらうし、
> ファンもゐるのは判ります。
>  といふか、日本語入力つて、それぞれが手に馴染んでしまふと簡単に他へ移行
> できなくなるものたといふものでせうし。

そうです。私も SKK 使いですが、SKK 使いが他のをいやがる理由は、
SKK は入力の方式がかなり特殊だからというのが大きいと思います。
でも、ひらがなについては確定操作も不要だし、この方式は気に
いっています。

変換能力で比較すると、SKK はダメダメってことになってしまいます。
なんせ、単語変換ですから。「貴社の記者が」がどう変換されるか、
なんて、問題にもなりません。と言うと、たいていの人はそんな不便な
もの使う気になれないと思うかもしれませんが、一括変換では結局の
ところ幸せにはなれないという悟り (?) があるのだと思います。
賢くすればするほど、ユーザーの予期に反する変換をする確率も
高くなります。変換動作はユーザーが理解できるような簡単な
アルゴリズムに限定し、そのかわり、軽さを追求したのが SKK の
発想だと思います。

でも、反 SKK 的な発想、つまり、とにかくリズムに乗っているうちに
がんがん入力してしまって、最後に変換したい、という欲求も理解
できます。書きながら自分の考えをまとめていくような場合、一瞬の
ひらめきをいかに素早く (しかも思考のじゃまをせずに) 書き留めるか、
というところが勝負になるので、そこでもたついていると一瞬のひらめきを
忘れてしまうことになります。昔、手書きでそういうことをやっていた
ころは、かな文字って縦書きのために作られた文字だということを
実感したものでした (縦書きと横書きとではスピードがまるでちがう)。
SKK だと、そういう用途のときには変換を全く諦めてオールひらがなで
書くしかないですが、他のやつだと、最後にスペースを押すだけで、
誤変換ありまくり、正しい変換もある、というふうな文章にすることが
可能です。

このへんについて、SKK ファンのみなさまは、どのように解決されて
いらっしゃるのか、興味があります。


>  SKKも慣れれば、使ひやすい方式なんでせうね。
>  残念ながら、私は使つてみて馴染めなくて早々に習得を諦めました(^^;)
>  マイナー入力環境といふと、個人的にはT-CODEに興味があつたりします。
> (これはSKKよりさらに難しさうだけど)

SKK は難しくないですよ。一般的な日本語変換とキー操作が違うのは
数個だけで、それを覚えれば OK です。


>  言い訳させてもらへるなら、私の書いた「弱いな」と感じた部分は、日本語
> 入力に関する選択肢の少なさと、仮名入力への対応についてです。
> 
>  実は私は親指シフト仮名入力といふ特殊な人なんです(^^;)。
>  これに出会つてからうざったい(あゝ、また物議をかもしさうなことを…)
> ローマ字入力には戻れなくなりました。

なるほど。そういや、Windows ででもいいんですが、IBM 互換機において
カナ入力って、どうやってやるんですか? PC-98x1 シリーズだとカナキー
ってのがありますけど。


ところで、立山さんは文語体ファンみたいですが :-) 、それだと、
一括変換とか、できないでしょう? どうやってるんですか?
単語変換でも構わないのなら、SKK を試してみてはいかがでしょうか?


---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/
リニューアル中: "Introduction to I18N"
http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/