[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JP web 再構成



佐野@浜松です。

In <871yy6v07l.wl@xxxxxxxxxxxxxxx>,
  on "Wed, 27 Sep 2000 15:06:48 +0900',
   with "Re: JP web 再構成",
 Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp> さん wrote:

> At Wed, 27 Sep 2000 10:52:59 +0900,
> Tomohiro KUBOTA <kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 
> > ところで、その場合に問題なのですが、いま議論しているページの
> > 名前が index.html.ja ではなくて index.ja.html なのです。
> > いまのところ、www.debian.or.jp は、ファイル名の「html」の
> > うしろに言語名をつけるというポリシーでやってるみたいですので、
> > それにあわせておいたほうがいいと思います。
> > 
> > # 私が作った index.en.html もそうですね。
> > 
> > というか、そのポリシーってもともとどこから来たのでしょうか。
> > (www.debian.org では、「html」の前に言語名をつけてますし。)
> > 
> > apache 的にはどっちでもいいんですよね?
> 
>  * foo.ja.html の場合
> 	- <web-browser> ./foo.ja.html で起動したときちゃんと html
> 	 として認識してくれる
> 	- http://hoge/foo は大丈夫だけど http://hoge/foo.html
> 	  マッチせず(だったはず
> 
>  * foo.html.ja の場合
> 	- <web-browser> ./foo.html.ja で起動したときに htmlと認識
> 	  してくれない場合がある
> 	- http://hoge/foo でも http://hoge/foo.html でも ok
> 
> だったような。

Debian Project では、CD-ROM などに Web ページを収録した際、
 foo.html.lang では web browser がうまく認識してくれないから、
というのを foo.lang.html にする理由として上げていたような。

今回、いろいろ大きく改変するということなので、この機会に org に
合わせて index.ja.html などの foo.lang.html に移行しようかと
考えていたのですが、既に index.html.{ja,en} で作業を進められて
いるようですし、とりあえず従来同様の foo.html.<lang> で更新作業を
進めていきましょう。

-- 
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)