[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JDDP page



At Sat, 25 Sep 1999 17:28:38 +0900,
Yoshizumi Endo <y-endo@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> * 「Top Directory の Docs.html」ですが、これ以上トップディレクトリにファ
>    イルを置くのは好ましくないかと思います。

そうですね。

> * 文書の管理という点では、Documents/ 以下にこれらのリンクもまとめた方が
>   分かりやすいように思えます。

Seconded

> * 既にあちこちから現 JDDP ページにリンクが張られています。特に理由がな
>   い限りは、それらのリンクが切れないように、すなわち JDDP (or 文書) の
>   メインページの場所は Documents/index.html のままにしておくべきでしょ
>   う。

古いのを移動しておいて Documents/ 以下を cvs の 
www.debian.or.jp/Documents にいれていきましょうか?
 
> * リンクする文書に関しては、最新のものと obsolete なもの (例えば hamm 
>   インストールマニュアルなど) は区別した方がいいと思います。

Releaseに対応している文書は Releaseごとの場所 (Documents/releases/hamm/ とか?)
に置くようにしていけばよいと思います。
 
> * 文書を読むだけの人と翻訳や文書管理をする人で、かなりニーズが異なって
>   くると思います。現 JDDP ページはどちらかというと後者向けのものだと思
>   います。例えば単に文書を読むという人にとっては、翻訳者や管理者が誰か
>   ということやその SGML ソースなどはどうでもいいことでしょう。その意味
>   で、文書をとりあえず読みたいという人のためには、八田(ま)さんの 
>   Debian BookShelf のようなものの方が喜ばれるのではないかなと思います。

読むだけの人むけのものは、可能なら debian.org に持っていく方が
よいと思っていますが、ちょっと大変?

> * かつて八田(ま)さんが 未翻訳の各 DDP 文書を整理された記事を -doc に投
>   稿されていました。未翻訳の文書でもユーザにとって有益なものはあるでしょ
>   うし、翻訳メンバーの TODO としても役立つのではとか思ったりもします。

index.cgi とかにして html 自体は dynamic に生成するとか
または cvs に commit されたら必要な link は自動的に生成する仕組を
つくるとかした方がいいのかもしれませんね。まぁこれは将来の課題でもいいかも。
 
> で、私の再編案なのですが、
> 
> Documents/
> 
> index 文書のページ (読むだけの人向けに特に重要な文書) 
>       八田(ま)さんの Debian Book Shelf をとりあえず丸ごとコピー。
> 
>       * 佐野さんの Debian Tips のように正式には JDDP の文書でないもの
>         もこちらにリンクを用意
> 
> jddp  JDDP 文書総目録  (翻訳/管理者向けに JDDP の全文書情報を網羅) 
>       従来の details.html を改名
> 
> 最初は単純にこれくらいにしといたほうがいいように思います。
> これなら直ぐにできますし、なるべく早く最新の情報を提供するには、従来の
> 資産を活かして徐々に改良していった方が better でしょう。
> 一から再構成するとなると、やはり相当の時間がかかってしまいます。
> そのうえで必要があれば、index および jddp を分割すればよいのではないで
> しょうか。

ふむ。そうですね。
とりあえず さっさと cvs に移行して、徐々に修正していけるように
するのを優先した方がいいと思います。

-- 
鵜飼文敏