[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: リリースノートの翻訳作業割り振り



鍋太郎です。

On Sat, 14 Apr 2007 19:01:20 +0900
Kobayashi Noritada <nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> はい。では、../en/release-notes.en.sgml:2141 から始まる 4.7 (少なくと
> も i386 ではこのセクション番号) から 4 の最後までをお願いいただけませ
> んでしょうか。それでもすぐに終わったという場合はさらに 4.6 をお任せし
> ようと思うので、すみませんがまた言ってください。

4.7に該当する箇所の訳を終えました。
チェック・マージをお願いします。
ただ、元にしたものが、小林さんが最初にアナウンスしたときのものになってしまってますので、
うまくパッチがたらない箇所があるかもしれません。

再度最新のものにパッチがあたるようにしたいと思います。

また、武井さんが指摘してくださった部分も修正したいのですが、
どのようにしましょうか?

現在の最新のものをベースに作業すればよろしいでしょうか?

-- 
+--------------------------------------------------------+
 倉澤 望(鍋太郎) 
 KURASAWA Nozomu (nabetaro)  <nabetaro @ caldron.jp>
 GnuPG FingerPrint:
    C4E5 7063 FD75 02EB E71D  559B ECF6 B9D2 8147 ADFB
+--------------------------------------------------------+
--- po/release-notes.ja.po.orig	2007-04-13 23:48:25.000000000 +0900
+++ po/release-notes.ja.po	2007-04-15 23:39:42.000000000 +0900
@@ -9,7 +9,7 @@
 "Project-Id-Version: Debian release notes for etch\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: debian-doc@lists.debian.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2007-04-06  7:07+0900\n"
-"PO-Revision-Date: 2007-04-09 05:08+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2007-04-15 23:39+0900\n"
 "Last-Translator: Noritada Kobayashi <nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>\n"
 "Language-Team: Japanese <debian-doc@debian.or.jp>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -1301,9 +1301,8 @@
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:676
-#, fuzzy
 msgid "Issues with booting on &arch-title;"
-msgstr "&arch-title; のフレームバッファに関する問題"
+msgstr "&arch-title; の起動に関する問題"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:678
@@ -1311,7 +1310,7 @@
 "It has been reported by several users that the installation CD fails to boot "
 "successfully upon the '<tt>boot cdrom</tt>' PROM command, displaying the "
 "error '<tt>Illegal Instruction</tt>'."
-msgstr ""
+msgstr "何人かのユーザから、'<tt>boot cdrom</tt>' という PROM コマンドでは、'<tt>Illegal Instruction</tt>' エラーを表示して、インストール CD の起動に失敗するという報告が上がっています。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:682
@@ -1320,7 +1319,7 @@
 "the machine had previously been rebooted from Solaris. The workaround is to "
 "power the machine off fully, and then boot it directly into the installation "
 "CD."
-msgstr ""
+msgstr "この問題のはっきりしている点は、直前に Solaris からリブートしたマシンだから動作しないということです。対処方法としては、マシンの電源を完全に切り、インストール CD から直接起動してください。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:687
@@ -1329,7 +1328,7 @@
 "450, Blade 2000, Fire V240, Enterprise 250 and Blade 100 at the time of "
 "writing), so it is believed to be generic. Please let us know if you observe "
 "similar issues with your hardware."
-msgstr ""
+msgstr "この問題は、様々なシステム (執筆時点では、Enterprise 450, Blade 2000, Fire V240, Enterprise 250, Blade 100) のユーザから報告されています。ですから、この問題は一般的なものなのでしょう。あなたのハードウェアで同様な問題を発見したら、教えていただけるとありがたいです。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:695
@@ -1508,7 +1507,7 @@
 "graphical installer and the most important differences between the graphical "
 "and regular installer are documented in an appendix in the installation "
 "guide."
-msgstr ""
+msgstr "グラフィカルユーザインターフェースの主な利点は、通常のユーザインターフェース (newt) よりも多くの言語をサポートしていることです。グラフィカルインストーラについての詳細と、グラフィカルインストーラと通常のインストーラの重要な相違点は、インストールガイドの付録で記述しています。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:767
@@ -1588,7 +1587,6 @@
 # type: <p></p>
 # FIXME: not local to the system??
 #: ../en/release-notes.en.sgml:795
-#, fuzzy
 msgid ""
 "If the \"standard system\" is installed, the installer sets up a basic "
 "configuration for the system's mail server which will only provide for local "
@@ -1596,25 +1594,19 @@
 "connected to the same network. If you want to configure your system to "
 "handle e-mail not local to the system (either to send e-mail or to receive "
 "it), you will have to reconfigure the mail system after installation."
-msgstr ""
-"インストールシステムは、「標準システム」のインストール時に、システムに、ロー"
-"カルにメールを配送するだけのメールサーバの基本設定をセットアップします。この"
-"メールサーバは、同一ネットワークに接続している他のシステムとのメールのやりと"
-"りはできません。システムに対してローカルでないメールのやりとりを (送信であれ"
-"受信であれ) 取り扱えるようにシステムを設定したい場合は、インストール後にメー"
-"ルシステムを再設定しなくてはなりません。"
+msgstr "「標準システム」のインストール時に、インストーラは、ローカルにメールを配送するだけのメールサーバの基本設定を、システムにセットアップします。このメールサーバは、同一ネットワークに接続している他のシステムとのメールのやりとりはできません。システムに対してローカルでないメールのやりとりを (送信であれ受信であれ) 取り扱えるようにシステムを設定したい場合は、インストール後にメールシステムを再設定しなくてはなりません。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:803
 msgid "Desktop selection"
-msgstr ""
+msgstr "デスクトップの選択"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:804
 msgid ""
 "The installation system will install a GNOME desktop as the default desktop "
 "if the user asks for one."
-msgstr ""
+msgstr "ユーザがデスクトップを選択すると、インストールシステムは、デフォルトのデスクトップとして GNOME デスクトップをインストールします。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:806
@@ -1625,19 +1617,19 @@
 "this will not work when installing from a full CD image without using a "
 "network mirror as an additional package source; it will work when using a "
 "DVD image or any other installation method."
-msgstr ""
+msgstr "しかし、それ以外のデスクトップ環境をインストールしたいユーザには、ブートパラメータに以下を指定して簡単にインストールできます。KDE の場合には <tt>tasks=\"standard, kde-desktop\"</tt>、Xfce の場合には <tt>tasks=\"standard, xfce-desktop\"</tt> としてください。ネットワークミラーを追加パッケージ取得元として使わずに、フル CD イメージからインストールしている場合はうまく動作しません。DVD イメージやその他のインストール方法であればきちんと動作します。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:813
 msgid ""
 "There are also separate CD images available that install the KDE or Xfce "
 "desktop environment by default."
-msgstr ""
+msgstr "KDE デスクトップや Xfce デスクトップをデフォルトでインストールする、独立した CD イメージも用意しています。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:817
 msgid "New languages"
-msgstr "新言語"
+msgstr "新しい言語"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:818
@@ -1648,7 +1640,7 @@
 "include Belarusian, Esperanto, Estonian, Kurdish, Macedonian, Tagalog, "
 "Vietnamese and Wolof. Due to lack of translation updates, two languages have "
 "been dropped in this release: Persian and Welsh."
-msgstr ""
+msgstr "翻訳者の多大な努力により、Debian は、テキストユーザインターフェースを用いて、現在 47 の言語でインストールできるようになりました。&oldreleasename; より 6 言語増えたことになります。このリリースで追加された言語は、ベラルーシ語、エスペラント語、エストニア語、クルド語、マケドニア語、タガログ語、ベトナム語、ウォロフ語です。ペルシャ語とウェールズ語の翻訳は更新されなかったため、このリリースではサポートされなくなりました。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:827
@@ -1658,7 +1650,7 @@
 "their character sets cannot be presented in a non-graphical environment. The "
 "new languages are: Bengali, Dzongkha, Gujarati, Hindi, Georgian, Khmer, "
 "Malayalam, Nepali, Punjabi, Tamil and Thai."
-msgstr ""
+msgstr "グラフィカルユーザインターフェースを使用する場合、さらに 11 の言語をサポートします。これらの言語は、非グラフィカル環境では文字を表示できないため、グラフィカルインストーラだけで選択できます。新しい言語は、ベンガル語、ゾンカ語、グジャラティ語、ヒンディー語、ジョージア語、クメール語、マラヤム語、ネパール語、パンジャビ語、タミール語、タイ語です。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:834
@@ -1667,7 +1659,7 @@
 "preferred locale in the installer's language selection. More information on "
 "language coverage is available at the <url id=\"&url-d-i-i18n;\" name=\"d-i "
 "languages list\">."
-msgstr ""
+msgstr "ロケールを選びたくないユーザは、インストーラの言語選択で、<em>C</em> を選択できるようになりました。<url id=\"&url-d-i-i18n;\" name=\"d-i 言語一覧\"> で詳細情報をご覧いただけます。"
 
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:841
@@ -1693,7 +1685,7 @@
 # type: <tag></tag>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:850
 msgid "Improved system-wide localization"
-msgstr ""
+msgstr "改良したシステム全体の地域化"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:851
@@ -1706,14 +1698,14 @@
 "desktop environments. Configuration that is no longer handled automatically "
 "includes the papersize configuration and some advanced X Windows keyboard "
 "settings for some languages."
-msgstr ""
+msgstr "以前 <package>localization-config</package> ツールが担当していた多くの国際化・地域化タスクは、現在  Debian インストーラか個々のパッケージ自身に含まれています。つまり言語を選択すると、標準システムとデスクトップ環境で、自動的にその言語に必要なパッケージ (辞書、ドキュメント、フォント……) をインストールするということです。自動で扱われなくなった設定は、用紙サイズの設定と、言語による X ウィンドウシステムの高度なキーボード設定です。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:859
 msgid ""
 "Note that language-specific packages will only be installed automatically if "
 "they are available during the installation."
-msgstr ""
+msgstr "言語特有のパッケージは、インストール中で利用可能な場合にのみ、自動的にインストールされることに注意してください。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:867
@@ -4033,26 +4025,18 @@
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2147
 msgid "Converting from devfs"
-msgstr ""
+msgstr "devfs からのコンバート"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2148
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Debian kernels no longer include support for <tt>devfs</tt>, so <tt>devfs</"
 "tt> users will need to convert their systems manually before booting an "
 "&releasename; kernel."
-msgstr ""
-"&releasename; では、<prgn>devfs</prgn> のサポートはもう提供していません。ユー"
-"ザは、動的な <file>/dev</file> の管理に <package>udev</package> を使用するよ"
-"う切り換えることが推奨されています。Debian のカーネルには <prgn>devfs</prgn> "
-"のサポートがもう含まれていないので、<prgn>devfs</prgn> ユーザは、"
-"&releasename; のカーネルにアップグレードする前に手作業でシステムを切り換える"
-"必要があります。"
+msgstr "Debian のカーネルは、もう <tt>devfs</tt> をサポートしません。そのため <tt>devfs</tt> のユーザは、&releasename; のカーネルで起動する前に手作業でシステムを切り替える必要があります。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2152
-#, fuzzy
 msgid ""
 "If you see the string 'devfs' in <file>/proc/mounts</file>, you are most "
 "likely using <tt>devfs</tt>. Any configuration files that reference "
@@ -4060,13 +4044,7 @@
 "package>-style names. Files that are likely to refer to <tt>devfs</tt>-style "
 "device names include <file>/etc/fstab</file>, <file>/etc/lilo.conf</file>, "
 "<file>/boot/grub/menu.lst</file>, and <file>/etc/inittab</file>."
-msgstr ""
-"<file>/proc/mounts</file> に 'devfs' という文字列が見つかる場合、おそらく "
-"<prgn>devfs</prgn> が使用されています。<prgn>devfs</prgn> スタイルの名前を参"
-"照している設定ファイルはすべて、<prgn>udev</prgn> スタイルの名前を使用するよ"
-"う調整する必要があります。<prgn>devfs</prgn> スタイルのデバイス名を参照してい"
-"る可能性が最も高いファイルには、<file>/etc/fstab</file> や <file>/etc/lilo."
-"conf</file>、<file>/boot/grub/menu.lst</file> などがあります。"
+msgstr "<file>/proc/mounts</file> に 'devfs' と言う文字列がある場合、十中八九 <tt>devfs</tt> を使用しています。<tt>devfs</tt> スタイルの名前を参照している設定ファイルは、すべて <package>udev</package> スタイルの名前を使用する用に調整する必要があります。<tt>devfs</tt> スタイルのデバイス名を参照する可能性があるファイルには、<file>/etc/fstab</file>, <file>/etc/lilo.conf</file>, <file>/boot/grub/menu.lst</file>, <file>/etc/inittab</file> などがあります。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2159
@@ -4079,9 +4057,8 @@
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2164 ../en/release-notes.en.sgml:2180
-#, fuzzy
 msgid "Possible missing drivers in initrd"
-msgstr "アップグレード中の注意点"
+msgstr "initrd にドライバがない可能性"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2165
@@ -4090,7 +4067,7 @@
 "sparc sbus. <package>initramfs-tools</package> relies on this to include "
 "drivers for disk controllers in the initrd. If a driver is not included in "
 "the initrd, your system may fail to boot."
-msgstr ""
+msgstr "&releasename; のカーネルは、ネイティブな sparc sbus の sysfs をまだ完全にサポートしていません。<package>initramfs-tools</package> は、initrd にディスクコントローラのドライバが含まれるのをあてにしています。initrd にドライバが含まれない場合、システムは起動に失敗するでしょう。"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2165
@@ -4099,7 +4076,7 @@
 "your hard disks, you will need to include that module in <file>/etc/"
 "initramfs-tools/modules</file> and regenerate the initrd before you reboot "
 "your system. The initrd can be regenerated using:"
-msgstr ""
+msgstr "システムがハードディスクへのアクセスに <tt>esp</tt> か <tt>qlogicpti</tt> モジュールを使用している場合、<file>/etc/initramfs-tools/modules</file> にそのモジュールが必要で、また、システムのリブート前に initrd を再生成する必要があります。initrd を以下のように再生成できます。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2174 ../en/release-notes.en.sgml:2190
@@ -4114,7 +4091,7 @@
 "HP bus. <package>initramfs-tools</package> relies on this to include drivers "
 "for disk controllers in the initrd. If a driver is not included in the "
 "initrd, your system may fail to boot."
-msgstr ""
+msgstr "&releasename; のカーネルは、ネイティブな HP bus の sysfs をまだ完全にサポートしていません。<package>initramfs-tools</package> は、initrd にディスクコントローラのドライバが含まれるのをあてにしています。initrd にドライバが含まれない場合、システムは起動に失敗するでしょう。"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2181
@@ -4123,7 +4100,7 @@
 "access your hard disks, you will need to include that module in <file>/etc/"
 "initramfs-tools/modules</file> and regenerate the initrd before you reboot "
 "your system. The initrd can be regenerated using:"
-msgstr ""
+msgstr "システムがハードディスクへのアクセスに <tt>lasi700</tt> か <tt>zalon7xx</tt> モジュールを使用している場合、<file>/etc/initramfs-tools/modules</file> にそのモジュールが必要で、また、システムのリブート前に initrd を再生成する必要があります。initrd を以下のように再生成できます。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2196
@@ -4205,9 +4182,8 @@
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2231
-#, fuzzy
 msgid "S/390 hardware configuration"
-msgstr "サウンドの設定"
+msgstr "S/390 ハードウェアの設定"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2233
@@ -4218,7 +4194,7 @@
 "utility and its configuration files is not yet available. The configuration "
 "files for <package>sysconfig-hardware</package> can be found under <file>/"
 "etc/sysconfig/</file>."
-msgstr ""
+msgstr "自動的にすべての S/390 ハードウェアを設定できるわけではありません。&releasename; のカーネルでは、正しくデバイスを設定するのに、新しく <package>sysconfig-hardware</package> ユーティリティを使用します。残念ながらこのユーティリティや設定ファイルのドキュメントはまだありません。<package>sysconfig-hardware</package> の設定ファイルは <file>/etc/sysconfig/</file> にあります。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2244
@@ -4227,14 +4203,14 @@
 "configuration right can be a challenge. If you need any help, feel free to "
 "contact the <url id=\"http://lists.debian.org/debian-s390\"; name=\"Debian "
 "S/390 mailing list\">."
-msgstr ""
+msgstr "特に現在 2.4 カーネルを使用している場合、設定を改めるのは挑戦になるかもしれません。何か助けが必要なら、<url id=\"http://lists.debian.org/debian-s390\"; name=\"Debian S/390 mailing list\"> に遠慮なくご相談ください。"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2246
 msgid ""
 "First install the utility and regenerate the initramfs initrd as the utility "
 "provides some scripts that need to be included in the initrd:"
-msgstr ""
+msgstr "まず、ユーティリティをインストールし、initrd に必要なスクリプトを含むように、以下の手順で initramfs initrd を再生成してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2250
@@ -4249,7 +4225,7 @@
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2254
 msgid "Configuration for disks"
-msgstr ""
+msgstr "ディスクの設定"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2256
@@ -4258,7 +4234,7 @@
 "can use the device path to the root device to enable it, which means that "
 "this path needs to be passed in the kernel boot parameters. For a regular "
 "dasd, the path is composed as follows:"
-msgstr ""
+msgstr "<file>/etc/zipl.conf</file> を修正して完了です。sysconfig ユーティリティは、ルートデバイスを有効にするのにデバイスパスを使用できます。これは、カーネルのブートパラメータに、このパスを渡す必要があるということでもあります。通常の DASD では、以下のようなパスになります。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2261
@@ -4273,7 +4249,7 @@
 "path. So if your dasda is <tt>0.0.0122</tt>, instead of <file>root=/dev/"
 "dasda1</file> you would include the following in the <tt>parameters</tt> "
 "line in <tt>/etc/zipl.conf</tt>:"
-msgstr ""
+msgstr "<tt>root</tt> パラメータ用に、パーティションはパスに追加される必要があります。dasda が <tt>0.0.0122</tt> の場合、<tt>/etc/zipl.conf</tt> の <tt>parameters</tt> に <file>root=/dev/dasda1</file> の代わりに以下を記述してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2269
@@ -4286,7 +4262,7 @@
 msgid ""
 "Or, alternatively you can use the <tt>enable</tt> parameter to specify the "
 "device to be enabled; in that case the partition:"
-msgstr ""
+msgstr "もしくは、有効にするデバイスに <tt>enable</tt> パラメータを使用することもできます。この場合は以下のようにしてください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2275
@@ -4301,7 +4277,7 @@
 "on a zFCP fiberchannel host adapter, the path consists of bus, device, "
 "driver, wwpn and lun. The parameters for a RAID1 would look like (on a "
 "single line):"
-msgstr ""
+msgstr "使用するパスは、異なるデバイスに合わせ変更できます。例えば、zFCP ファイバーチャネルホストアダプタ上のディスクに対して、パスはバス、デバイス、ドライバ、wwpn、lun からなります。RAID1 用のパラメータは、以下のように (1 行で) してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2283
@@ -4320,7 +4296,7 @@
 "enabled through configuration files in <file>/etc/sysconfig/hardware/</"
 "file>. For a regular dasd, you just need to touch a file with the device "
 "path in its name:"
-msgstr ""
+msgstr "他の DASD デバイス (DASD はルートファイルシステムを用意する必要はありません) は、<file>/etc/sysconfig/hardware/</file> にある設定ファイルで有効にできます。通常の DASD では、以下のようにデバイスパス名のファイルを touch するだけです。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2292
@@ -4339,7 +4315,7 @@
 "listed inside the file. Using the same example as above, create a file "
 "<file>config-ccw-0.0.2900</file> containing (second device truncated for "
 "readability):"
-msgstr ""
+msgstr "zFCP ファイバーチャネルホストアダプタ上のディスクでは、このファイル内に特定のファイルを一覧にします。上記と同じサンプルを使用し、以下を含む (2 番目のデバイスは読みやすさのため編集しています) <file>config-ccw-0.0.2900</file> ファイルを作成してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2301
@@ -4350,7 +4326,7 @@
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2305
 msgid "Configuration for network devices"
-msgstr ""
+msgstr "ネットワークデバイスの設定"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2307
@@ -4360,7 +4336,7 @@
 "<tt>0.0.0a00</tt> and write channel <tt>0.0.0a01</tt> and using the S/390 "
 "protocol, you would create a file <file>config-ccw-0.0.0a00</file> "
 "containing:"
-msgstr ""
+msgstr "ネットワークデバイスは、<file>/etc/sysconfig/hardware/</file> ファイルにより有効になります。読み込みチャネル <tt>0.0.0a00</tt> で書き込みチャネル <tt>0.0.0a01</tt> の ctc ネットワークデバイスで、S/390 プロトコルを使用するものでは、以下の内容を含むファイル <file>config-ccw-0.0.0a00</file> を作成してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2313
@@ -4377,7 +4353,7 @@
 msgid ""
 "For a qeth network device with layer2 mode enabled, this could be a file "
 "<file>config-ccw-0.0.0600</file>:"
-msgstr ""
+msgstr "レイヤ 2 モードが有効な qeth ネットワークデバイスでは、以下のようなファイル <file>config-ccw-0.0.0600</file> となります。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2320
@@ -4395,7 +4371,7 @@
 "Supported options for ctc are: <tt>CTC_PROTOCOL</tt> and <tt>CTC_BUFFER</"
 "tt>; and for qeth: <tt>QETH_PORTNAME</tt>, <tt>QETH_PORTNO</tt> and "
 "<tt>QETH_OPTIONS</tt>."
-msgstr ""
+msgstr "ctc に対するオプションでは <tt>CTC_PROTOCOL</tt> や <tt>CTC_BUFFER</tt> が、qeth に対するオプションでは <tt>QETH_PORTNAME</tt> や <tt>QETH_PORTNO</tt>, <tt>QETH_OPTIONS</tt> をサポートしています。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2327
@@ -4404,7 +4380,7 @@
 "possible to use <package>udev</package> persistent device naming. Instead "
 "you can add an option <tt>INTERFACE_NAME</tt> in the configuration file to "
 "rename an interface."
-msgstr ""
+msgstr "S/390 のネットワークデバイスに安定した MAC アドレスがない場合、<package>udev</package> を使用しての、デバイス名の永続化は不可能です。その代わり、インターフェースの名前を変更するのに、設定ファイルに <tt>INTERFACE_NAME</tt> オプションを追加できます。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2336
@@ -4434,16 +4410,15 @@
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2350
-#, fuzzy
 msgid "Preparing for the next release"
-msgstr "アップグレードの準備"
+msgstr "次期リリースへの準備"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2352
 msgid ""
 "After the upgrade there are several things you can do to prepare for the "
 "next release."
-msgstr ""
+msgstr "アップグレードの後で、次期リリースに向けてできるいくつかの準備があります。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2357
@@ -4451,14 +4426,14 @@
 "If using <prgn>grub</prgn>, edit <file>/etc/kernel-img.conf</file> and "
 "adjust the location of the <prgn>update-grub</prgn> program changing <file>/"
 "sbin/update-grub</file> to <file>/usr/sbin/update-grub</file>."
-msgstr ""
+msgstr "<prgn>grub</prgn> を使用している場合、<file>/etc/kernel-img.conf</file> を編集し、<prgn>update-grub</prgn> プログラムの位置が <file>/sbin/update-grub</file> から <file>/usr/sbin/update-grub</file> に変更されたため、位置を調整してください。"
 
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2361
 msgid ""
 "If the new kernel image metapackage was pulled in as a dependency of the old "
 "one, it will be marked as automatically installed, which should be corrected:"
-msgstr ""
+msgstr "新しいカーネルイメージのメタパッケージが、古いものの依存関係で引き寄せられた場合、自動的にインストールするようにマークされています。以下のように修正できます。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2366
@@ -4469,7 +4444,7 @@
 # type: <p><example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2368
 msgid "Remove &oldreleasename;'s kernel metapackages by running:"
-msgstr ""
+msgstr "以下を実行して、&oldreleasename; のカーネルメタパッケージを削除してください。"
 
 # type: <example></example>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2371
@@ -4482,7 +4457,7 @@
 msgid ""
 "Move any kernel configuration values at <file>/etc/network/options</file> to "
 "<file>/etc/sysctl.conf</file>."
-msgstr ""
+msgstr "<file>/etc/network/options</file> にあるカーネルの設定値を、<file>/etc/sysctl.conf</file> に移動してください。"
 
 # type: <p></p>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2378
@@ -4490,7 +4465,7 @@
 "Remove obsolete and unused packages as described in <ref id=\"obsolete\">. "
 "You should review which configuration files they use and consider purging "
 "the packages to remove their configuration files"
-msgstr ""
+msgstr "<ref id=\"obsolete\"> で説明しているように、時代遅れ (obsolete) のパッケージや、使用していないパッケージを削除してください。そういったファイルが使用する設定ファイルを確認し、設定ファイルを削除するのにパッケージを完全削除 (purge) するかどうかを検討してください。"
 
 # type: <heading></heading>
 #: ../en/release-notes.en.sgml:2385