[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10910] Re: SS3010 への Hamm インストールについて
- From: "Toshikazu Ohnishi" <try@xxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:10910] Re: SS3010 への Hamm インストールについて
- Date: Tue, 15 Dec 1998 09:21:11 +0900
- Importance: Normal
- X-mimeole: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3155.0
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-msmail-priority: Normal
- X-priority: 3 (Normal)
- Message-id: <000301be27c1$7afc5080$271211ac@toshikazu>
- X-mail-count: 10910
- X-mailer: Microsoft Outlook 8.5, Build 4.71.2377.0
> 最近harddisk methodを使っていないので,間違っているかもしれま
> せんが,harddisk methodは,使用するパーティションのルートディ
> レクトリから,
>
> /debian/dists/stable/main
> contrib
> non-free
> local
>
> となっていることを期待します.こうなっていれば,何も入力する必
> 要はないはずです.
こうはなっていません・・。
/debian/dists
/hamm
と
/debian-jp/dists
/hamm-jp
/contlib
/hamm
のようになっています
> UnixUser1月号を持っていないので私は確認できませんが,上記のよう
> になっていますか? また,CD-ROMをハードディスクにコピーする時,
> どのようにしました?
>
> …とここまで書いて,気づいたのですが,UnixUser1月号ってhamm-jp
> だけですよね.これは日本語パッケージだけなので,本家の方も必要
> です(上記のmain,contrib,non-freeは本家のパッケージ).
>
> その時点ではまだ,一部の基本的なパッケージが入っただけで,本家の
> パッケージもほとんどインストールされていないんですよ(^^;
えっ、たぶんこの可能性があるんですね。
教えていただきたいのですが、日本語パッケージだけとすれば、どうやってインス
トールするのが
本当なんでしょうか。
いまは、この日本語パッケージでdebianのパッケージセレクションまで行ってます
が、
本家のパッケージはどこで使うのですか。
debianのCD-romは
プラットホームのrelese &write officaldebian2.0+debianjp2.0 5cd-rom
挑戦linux214(AIムック)付録
unixUserの12月号、1月号付録のものがあります。
いま、どれを使ったらいいのか分からなくなってきました。
最終的には日本語環境でPCMCIAを利用してSAMBAでネットワークに接続したいと
かんがえています。
本家のパッケージと日本語パッケージの関係が分かりません。
それと、インストールする順番というか方法は、本当はどれが正しいのでしょうか。
また、どの様にインストールすればいいんでしょうか。
すみませんがよろしくお願いします。
>
> --
> ohsawa
>